2023/12/28 16:36

久しぶりにタワレコへ行ってきました。
8月にCoccoのライブへ行けることになったので
先月発売になったアルバム“ザンサイアン”を求めて。

以前から音楽は大好きなのですが、
20代の頃はロック一辺倒で特に古めのUkものとかとっても好きで
いろいろ調べたり人から聞いたりと楽しんでいました。
一人で中古レコードを見に行ったり。
今もロックは大好きなのですが、
もっとポップなものや邦楽もたくさん聴くようになりました。
今日はついでに気になるものもチェック。
5月に出たレッチリのアルバムもまだ聴いていないし
RADIO HEADのトム・ヨークのソロアルバムなんて全然知らなかった!
先の楽しみがまた増えて嬉しいです。

ところでCoccoですが、私は以前から彼女のファンで
ライブに行けないまま活動休止になってしまった時は
悲しくてライブに行ってなかったことをすごく後悔したのです。本当に。
なので今回チケットが手に入った時は
「やっと会えるね、Coccoぉ~っ!」という気持ちでした(笑)。
きっと同じ気持ちで待っていた方がたくさんいるんだろうな・・・。
で、活動休止前の最後(じゃないけど)のアルバム“サングローズ”がすごく好きで
当時はいろんな想いも重なってたくさん泣かせてもらったのですが(笑)
今回のアルバムはまだじっくり聴いてないので何とも言えません。
だけどなんとなく聴けば聴くほどジワッときそうな気がしています。

迷った末、初回特典のDVD付きを買ったのですが(ちょっと高いのだ)
この“陽の照りながら雨の降る”の美しい景色とCocco。
そして、その歌声を聴いていると、なんとも涙が出そうになりました。

↓ ブックレットのすみっこのタイトル印がまた可愛い