2023/12/28 16:37
なかなか太陽が出てきません。
毎日雨ばかりで、こないだセブンで買った399円の傘が活躍中。
ここ数年私の愛用傘といえばビニール傘。
私といえばビニール傘。ビニール傘といえば私。
と、胸をはって言えるんじゃないか・・・?それほどの存在(?)です。
先日友達のMちゃんにこのサイトのことをこっそり話したのですが
(Mちゃん、見てるかなぁ~・・・)
そのMちゃんの大好きなバンド“くるり”のサウンドをようやく聴き始めました。
もうすっかりここのまわし者ではないかと言われるほどlifeに登場する
yahoo!ミュージックの
サウンドステーションでのくるり特集をずっと聴いている週末なのです。
私はくるりの存在は知っていたものの全然詳しくなくって
京都の大学生かぁ・・・くらいに(昔は)思っていたのですが、
この特集が今月末に出るベストアルバム“ベスト オブ くるり/TOWER OF MUSIC LOVER”
からの選曲ということもあって知っている曲もたくさん流れるのです。
じっくり聴くとドキドキしたり泣きそうになったり。
あ~、音楽って素晴らしいなぁ~。しみじみ感じておるところです。
ところで、じめじめ・ムシムシの毎日だから思うのかもしれませんが
こんな時は静かな美術館や何かの展覧会などに足を運びたくなります。
ぴあでもちょっと何かないかなぁ・・・なんてチェックしてみたり。
電車の中吊りをジ~ッと見てみたり。
気になるのは姫路市立美術館の“「こどものとも」の絵本展”。
関西では京都の美術館「えき」KYOTOでやる企画にすごく惹かれることが多いように思います。
京都国立近代美術館の藤田嗣治展もすごく行きたかったのですが・・・。
グズグズしてたらあかんなぁ・・・と。日々思います。いろんな場面で。
最後になりましたが、本日新商品を3点のみご紹介しています。
以前ご紹介したグリム童話切手もUPしていますので
「たりなかったんだよなぁ、子ヤギが!」「赤ずきんだけでいいんだよな」
なんていう方がいらっしゃいましたら(笑)どうぞご覧くださいませ♪
お待ちしておりま~すっ。