2023/12/28 17:48

曇り空の休日です。
徹子の部屋でディラン&キャサリンを見ながらキーをうってるんですけど、
息が合っててすごいですね。
なんだかこの二人って・・・もし別れてしまっても・・・。って、そんなこと私に言われたくないだろうけど、
まぁ、もしも別れてしまってもほどほどに仲良しのままでいられそう。
どっちかってゆーと友近の方がすごく好きそう・・・なだぎのことを。

朝から洗濯を済ませて、用事があったので母親のママチャリでひとっ走り。
家を出た途端に雨です。私の雨女ぶりは筋金入りなんです。
というわけで、今窓の外はちゃんと雨が止んでいますよ。ほんと、どうなってんだ。

そんな筋金を見せつけたのが昨日の京都音楽博覧会。
行ってきました、京都の梅小路公園で開催された音博です。
くるり主催の音楽のイベント。
現地で友達と待ち合わせをして3人で中に入ったのだけど、
結局好きなお昼ごはんを買ったりして自由に動いてたらバラバラになって、
そのうち雨が降り出しました。じゃじゃ降り。
一度止んだものの途中から再び降り始めたのですが、もうずぶ濡れになってしまったので、
帰りのことも気にせずに一人でゴミ袋をかぶって(笑)踊って楽しみました。
大好きなCoccoも、初めて生で聞いた小田和正もくるりもみんな素敵でした!
お天気は悪いんだけど、たまに吹いてくる風が心地よくてふんわり幸せな気持ち。
そしてこういったイベントでは自分の知らない音楽にも触れることができたりするので
それもまた楽しみです。まぁ・・・私は基本的に何でも楽しめる性格なんですが。
その中でもTaraf de Haidouksというルーマニアのバンドが素晴らしかった!
グングンと内に入ってくる、もっともっと聞きたい!そう思わせる音楽で、
踊ってるうちにこれまたすごくハッピーな気持ちになって、自然と笑顔になっているのでした。
Coccoもクルクルとまわりながら登場。さすがバレリーナです、可愛かったなー。



イベントとしては、今回が1回目ということで手探り感たっぷりでした。
でも新しいことを始めるのって楽しいけれど、本当に大変なんだろうな。
みんなが一生懸命で、これを素敵なものにしたい!という気持ちをすごく感じました。
そんな時間に参加できてよかった。

そして夏も本当に終わりです。
秋が始まりますね。美味しい秋が始まります・・・(ちょっと怖い)。