2023/12/28 18:45
昨日の日曜日は行きたかったMAISON GRAIN D’AILEへ。
移転したことを聞いてからずっと行きたくて、
MACHIKOちゃんに案内してもらってのんびりブラリと行ってきました。
あの空間にいると別世界。うっとりしながら「素敵」という言葉を繰り返してしまった。
昨日は銅版画家の山下陽子さんとキャンドルのMAGIERAさんとの展示の最終日。
これもまた目的の一つでした。
何の予備知識もなく、MACHIKOちゃんから少しだけお話を聞いたりしていたのですが、
この展示、とても素晴らしかったです。
2つの世界が違和感なく1つなって、お店の色と溶け合い、何度も何度も店内をぐるぐる。
知らなかったコラージュの細やかさや奥深さをただただ口を開けて感じていました。
そしてすごく印象に残ったキャンドルの色。モチーフもすごく魅力的だった。
またHP(これまた素敵!)をゆっくりチェックしてみようと思います。 ひと目惚れしたバラのピアスが私のもとへ。
その後は二人で歩きながら、そしてカレーを食べながらのおしゃべり。
MACHIKOちゃんとはどんどんリラックス度が増しています。
お互いに自分の好きなもの(こと)、興味をひかれる対象があって、
そこに偶然の共通点が多いのでビックリしたり嬉しかったり。ずっと笑顔です。
本当に素直で可愛らしい人だな~と思いながら、その独自の世界観に
私も私らしく、きちんと自分のことをやっていかなくては。
と、気合いたっぷり!という感じではなく、ゆるやかに強く思ったのでした。
さて、今日の写真。ピアスを置いてあるガラスのプレートですが。
これはお店のsold out itemの最後の方にある111番のお品です。
お皿というよりコースター的なフォルムで、私も1枚(不良品だったもの)愛用中。
キャンドルを置いたり、時計やアクセサリーを置いたりしているのですが、
今回同じお品を偶然少しだけ仕入れることができたので
また(先になりますが)ご紹介いたしますね。どうぞお楽しみに☆
なんか・・・ちょっと宣伝で終わってしまったんですけど(笑)。