2023/12/28 18:57
早いもので4月です。
今日は新入社員らしき男の子や女の子を何人か見かけました。
私も18歳の春、同じように緊張した表情をして入社したんだろうな。
すぐ辞めちゃったけど・・・(笑)。
でも全てが今につながっている。楽しかったことも苦しかったことも。
いろいろあるけれど、大人ってなかなかいいもんです。
どうぞ頑張ってくださいね。私も頑張ろう。自分らしく。
眠い目をこすりながら、少しずつ次回更新のお品を準備しています。
今月の上旬~中旬にご紹介することを目標に。
可愛い包装紙もご案内いたします。どうぞお楽しみに☆
さて、本棚から選んで今読んでいるのは太宰治の“斜陽”。何度目?
私はそれほど詳しくないものの太宰治がとても好きで、本棚にも何冊か並んでいるのですが、
定期的に読みたくなる時があって、“人間失格”なんかも何度か読みかえしています。
なんとなくダメダメ男とか自虐的なイメージが強いかもしれないけれど、
彼の文章はとても美しく、時にクスッとくるユーモアも感じられます。
私は変なところで感情移入が激しいもので、
なんかよくわからないところでグッときてしまって、
ちょっと変な人かもだけど、電車の中で泣きそうになったりして急いで本を閉じたり。
「これがただ季節のせいだけのものであってくれたらよい、
私にはこの頃、こんな生活が、とてもたまらなくなる事があるのだ。
・・・(略)
恋、と書いたら、あと、書けなくなった。」(斜陽より)