2023/12/28 18:57
桜のきれいな週末となりました。
今年もなんとなくお花見などをすることなく終わってしまうような・・・
そう、お花見ってあんまり(というか全然)したことないかも。
でも、近所の公園や川沿いにもたくさんのきれいな桜。
帰りのバスの窓から見る夜の桜はちょっと怖いけどグッとくる美しさです。
昨日、友達(←naoちゃん)とハンバーガーを食べて、
古本屋までブラブラ歩いた街路にもすごーくキレイな色の桜が並んでいました。。
たぶん、あれは・・・桜の木だと思うんだけどな・・・(笑)。
「あれって・・・桜?・・・梅?」とnaoちゃん。
「・・・桃?じゃないやんなぁ・・・?」と私。
なんとも教養(?)なし子というかトンチンカンな二人です。
でもいつもは白に近い薄いピンクの桜ばかり見ていたので
少し濃いめのピンク、更に強い濃さのピンク、モコモコと咲きほこっていて可愛かったです。
私は個人的にお天気の日にハラハラ舞う桜も大好きなので、
まだ少し先のお楽しみが残ってるな~。ハラハラしてるその下を歩きたいな~。
↓ こちらは昨年4月4日。お散歩中に撮った桜。まだ完咲き(?)ではなかったようです・・・。
さて、今日は朝ごはんを食べてシャワーを浴び、
デジカメ用に電池を買いに出かけました。暖かくて気持ちよかった。
さっさと用だけ済ませたら、そそくさと家に戻り次回ご紹介予定の商品の写真撮り。
いつも心がけているのはできるだけリアルな色をきちんと出すことです。
時間帯、光の加減で暗くなったり実物とは違う色が出てしまったり。
まぁ・・・写真を撮るのが下手くそな上にデジカメの低画素数。
そこにも問題ありだと思うけれど・・・(とゆーか、いつもこの二つに悩まされてる)
でも、なんとか次回分は撮り終えられてひとまず安心。
なんだかバタバタしてしまっているけれど、時間を上手く使って乗り切っていこう!
そんな気分の時にピッタリな大好きな曲!
Sly & The Family StoneのDance to the Music ☆
私が生まれる前後に全盛だったこのバンド。大好きです!
あふれるパワーや力強い魂のようなもの、
それから私にとって大切なハッピー&ユーモアを感じさせてくれる!
今もいろいろな形で音楽活動されているようだけど、
この時代の彼らの音楽や残っている映像がたまらなく好きで、
特に最近はパソコン作業中に聞いています。体を揺らしながら聞いてますっ(笑)。