2023/12/28 19:01

雨&曇り空(のち晴れ)の週末が過ぎ、今日はとてもいい天気でした。
初夏のよう(だったらしい)です。
職場にも冷房が入っているのですが、
すぐに寒~く冷た~くなるので、つけたり消したり(私の独断)。
でもこの職場とももうすぐお別れです。
今回の短期のお仕事でお気に入りだったことは・・・
行き帰りに好きな本を読むことと、駅から職場までの5分ほどの道のりです。
(仕事とは無関係なのですが・・・笑)
春という季節も手伝って、毎日とても気持ちよかった。

今読んでいるのは文豪、夏目漱石の「坊っちゃん」です!
坊っちゃん、読んだことありますか?
実は私、読んだことなかったんですよね。坊っちゃん団子は食べたことあるんですけどね(笑)。
で、これが本当におもしろくって、夏目漱石って天才!なんて素晴らしいの!
と、今さら私なんかに言われなくても周知の事実でございます。なのですが。
でも、この文体はかなりツボといいますか・・・私は今、坊っちゃんに恋しておりますっ!(笑)
漱石、「こころ」(これまた素晴らしい)しか読んでなくてごめんなさい。
あぁ、坊っちゃん・・・もうすぐ読み終わってしまうので寂しい・・・。



ところで、昨日の音遊人(みゅーじん)はシーナ&ロケッツの鮎川誠さんでした。
いやぁ~、かっこよかった!
シーナ&ロケッツは10年くらい前に映像ではあるけれど見る機会が多々あって、
そのたびに衝撃を受けた(シーナに)ものですが、
私は彼らよりも娘の鮎川陽子さんの大ファンで、昨日は陽子さんもチラッと出ていて
しかも、誠さんと陽子さんの話し方がそっくりなのになんだか感動してしまいました。
あんなにかっこいい還暦って・・・夫婦の形もすごく素敵だったなー。
あ、チラッと出ていた・・・といえば、そこにチバ(ユウスケ)さんも登場していました。
う~っ、かっこよかった。初恋の人に久しぶりに会ったようなドキドキ加減でした(笑)。