2023/12/28 19:01
友達と待ち合わせて3人でベトナム料理のタンカフェでお昼ご飯。
小さな店内にニコニコしたスタッフの皆さん。とても気持ちよかった。
なんだかこっちまで嬉しくなるような、笑顔になるような、そんなお店でした。
私はフォーと蒸し春巻きのセットにしたのだけれど、とっても美味しかった!
実はベトナム料理を食べるのは初めてなのでした。
ベトナム料理だけじゃなくて、私は何かと知らないことが多いな~と思う。
ちょっとビックリするくらい「やったことないわ」「食べたことないわ」「それ知らんわ」
ってなことが多い。この年になってそれってどうなん?かもしれないけど、
未知のことが多いってことはなんとなく嬉しい。わくわくするような。
ずっとそんな感じがいいな~、私。
お店を出た後はアジアン雑貨店でいろんな感想を話したりワイワイ言いながら
店内をグルグルまわる。どれくらい居たんだろう・・・うるさかったかも・・・
少し前に母と買い物に出た時も同じお店に寄って紫色のワンピースを買ったのですが、
アジアン雑貨のお店で衣類をじっくり見てみると
すごく可愛いものがリーズナブルな価格で発見できたりしてちょっと楽しい。
今日もすごく可愛いのがあったなぁ~。
みんなであれこれと見てまわるのがすごく楽しかった。
ほんとは4人で会う予定だったのだけれど、欠席の1人も含めて
このメンバーは付き合いも浅いし環境も年齢もバラバラだけれど
みんなほんとサバサバしていてとても楽しいし一緒にいて楽チン。
遊んでくれてありがとう、と心から思う。
お揃いのリングを買いました。350円。私は紫色。
最後にお茶をして次回を楽しみに3人それぞれの方向に(ほんとにそうだった)。
私は気になっていたトートバックを見るためにミント神戸へ。
ついでに初めてマリメッコの店内にも入ってみる。
洋服とかじっくり見たことなかったんだけど、可愛かった~。
(私にはあんまり似合わないだろうけど可愛かったのです!)
そして最後にやはり古本屋さんへ。また105円の文庫本を買う。
そして最後の最後にHENRI CHARPENTIERでマカロンを買って帰る。
マカロン。これまた最近まで「食べたことないわ」だった。
今日で2回目。前回美味しかったショコラと売り切れていたフランボワーズ。
でもマカロンって・・・正直どうですか?
見ための可愛らしさと味とのバランスってどうなんだろうか・・・。
私がその美味しさに気付いていないだけだろうか・・・(美味しいんだけども)。
PIERRE HERMEとか食べると(食べてみたい)また違った感想になるんだろうか・・・。