2023/12/28 19:02
仕事が終わった途端、風邪だか何だかわからないけれど鼻の具合がすこぶる悪い。
日中は全然平気なのに、夜になると鼻炎のような症状になってしまって
眠りについたと思ったら苦しくなって夜中に起きたり、明け方に目が覚めたり。
う~ん、ぐっすり眠って、気持ちよく目覚めたい・・・。
ご注文いただいたお品たち、無事に発送を済ませ、
到着のお知らせなどもいただいております。ありがとうございます!
商品に対する感想などもドキドキしながら嬉しく読ませていただいてます。
発送の準備はいつも部屋を掃除してから始めます。
部屋にテーブルがないので、いつも大きなスーツケースの上で包んだり書いたり。
一部のお客さまにはお知らせいたしましたが、
前回(4月)に商品をご紹介した際のご注文分より梱包を簡素化させていただいております。
といっても、以前もそれほど特別なことをしていたわけではなかったのですが(できないので)、
やわらかい紙で包んでいたところを、できるだけ袋に入れるような形でお送りすることにしました。
ワレモノが多めになる場合は簡単な箱タイプのものにお入れしています。
袋も箱もこちらで貼りあわせて作っているので、ちょっと見栄え的にどうなんだ?・・・なのですが、
その分、商品を取り出した後は気にせずにゴミ入れなどにご利用いただき処分していただけると思います。
包み紙よりはゴミも少なく、再利用も可能ではないかな・・・と、ささやかなエコ活動(のつもり)です。
手作りでなく、もうちょっと有効な形で再利用していただきやすい袋等を利用したいところですが、
少しずつ改善していければと考えています。よろしくお願いいたします。
でも、これってエコと関係してるんかな。とも思うんだけど、
ま、なんとなく・・・以前よりは簡素になってるから、ゴミになるものは減っているかな。
わかんないけど。
ところで、最近の私といえば、何を思ったか急に掃除に一生懸命になっています。
時間がたくさんあるからって、こんなノンキにしてる(わけでもないような、あるような)
のもどうなんやろ・・・と思いつつも、この時間を有意義に使ってみよう!と思ってね。
普段見て見ぬフリをしたまますごいことになっていた場所なんかをいろいろ片付けているのです。
昨日は山のようにたまった・・・なんていうのかな、DM・・・じゃないなぁ・・・
通販とか一度頼むとその会社から毎月いろんな冊子とか広告みたいなのが届きますよね。
あれ、読んでから捨てよ、とか思ってたら開封せずに山のようにたまっていました。
な、なんと、その中には2003年・・・とか書いてるのもあった(笑)。一気に全部処分。
今日はパソコンデスクのまわりを中心に。プリンターの汚れなんかもキレイに。
あぁ、掃除って普段からしてないとダメやなぁ~。と、キレイになった後はすごく思う。
のに、それをすぐに忘れてしまうのは何故なのかしら。うーん、うーん。
出したままだったブーツもようやく箱に入れることができました。
ササッと拭いてから色も塗りなおしてあげました。
2度目の冬も頑張ってくれたこのブーツ。
買った時は薄い茶色だったのですが、今はチョコレートのような色です。
何度か塗りなおすうちにアジのある渋めの(?)風合に。クタッとしてきてるから余計に。
最初、色を塗る時は失敗したらどうしよう・・・と思って、
実際、塗り始めたらムラができてしまってすごく悲しい気持ちなったのだけど、
clarks(のブーツなのです)のお手入れ冊子(?)に
「別に同色を塗る必要はない。少し違う色だったとしてもそれがまたいい具合になるかもしれない」
みたいなこと(あまり覚えてない)が書かれてあって、
なんだかそのおおらかな精神が素晴らしい!と思って、それからはバンバン塗っています(笑)。
ブーツスタイルは大好きで、毎年箱から取り出すたびにニンマリします。
フタを開けると、少しの間見なかった(ちょっと忘れていた)形とか色が目に飛び込んできて、
すごく嬉しくなる。昨年もそう思ったのでした。
今年の秋冬の始まりにもきっとそう思うんだろうな。それがすごく楽しみです。