2023/12/28 19:03
ビックリするくらい体がベトベト、蒸し暑い日曜日でした。
雨も降ったりやんだり。
サッカー・バーレーン戦もジャジャ降りの中、選手の皆さんお疲れさま。
最後は興奮してしまいましたが・・・勝ててよかった!
しかし、テレビでサッカー(とか他のスポーツ)を見ている時に発する自分の声の大きさに
我ながら驚くことがある。あれって何だろう。
声を出そうという意識の前に声の方が出たくてたまらなくって出ちゃったのよ。みたいな。
それがまた異常に大きいもんだから、「ビックリするやん」「うるさいねん」みたいな顔をされる。
そりゃそーだろう。自分でもビックリするんだもんね。
さて、今日はそんなベトベトの体を引きずりながら、
トヨクラタケルさんの個展「こどもねんど」を見に出かけました。
フエルトや紙ですご~く細かく作られた作品。
子供たちやその色づかいがポップで可愛いのだけれど、どこかブラック、どこかシュール・・・
そんな世界がとても好きで、今日も細かい部分まですごく楽しませていただきました。
作品に顔を近づけて、そんなツボみたいな部分を宝探しというか間違い探しでもしているかのように・・・。
とても楽しかった。
その前にお昼ゴハンを食べて行ったのですが、
せっかくだからちょっと遠くまで足をのばし(個展は大阪の茨木だったのです)、
なんばのクレープリー・アルションで初めての(これまた初めて)ガレット。
美味しかったぁー。
最初、「こんなんでお腹イッパイになるんかい?」と心の中でなめたことを思っていたら
めちゃくちゃお腹イッパイになって、最後はちょっとつらかった。
粉モンをなめたらアカンね。としみじみ思いました。
雨だったので思うように動けなかったのですが、
阪急・阪神電車一日乗り降り自由券(こんな長々しぃ~名前ではない)を買っていたので、
ちょこちょこっと寄り道しながらの楽しい一日でした。
いろいろ楽しい夢の話や妄想バナシなど(?)をたくさんして帰ってきました。幸せ。
ロクシタンの石鹸、ベッドの横に置いています。
時々ふんわりとやってくるなんとも素朴ないい香り。癒されております。