2023/12/28 19:29

少しずつ“日常”が戻ってきた9月です。
8月は心身ともに疲れがあったり、モヤモヤしていたりで
とにかく自分自身の粘りと時間の経過を頼りに過ごしていました。
ほんの少しずつ無駄に着込んでいたものが削がれていって
最近は少しずつ自分を取り戻していけてるような気がします。

以前はあまり自分の悩んでいるほんとの部分って、
人に言えなかったりしたのだけど、
今はまわりの人に(限られてるけど)聞いてもらったりして
すごく助けたられたな~と思うことが多くて、それがとても嬉しいです。
自分の内側を外に出せなかったりしたのは
きっと自分が弱かったからやな~。と、今になって思うことがすごく多い。
人に話したり、それに対してもらう言葉をありがたく思える今の方が
自然でまっすぐな自分だなーと思うし、なんとなく強くなってるような気がする。
私のまわりにはこの内側の弱さみたいなものを外側に見せられる強さを持った人、
それを意図的にではなく会話の中でサラサラっと感じさせ、
いつの間にやらこっちを元気にさせてくれちゃう人が多い。
笑顔の中に余裕があって、ホンモノの大人やなぁ~と思う。
たくさんいるわけじゃないけど、
そんな人にはちゃんと自分の心も開いていたいし、開いていけるんだろうな。



ところで、下の日記(3日の)の続きみたいになりますが、
昨日の夜は仕事帰りにAkeboshiのライブに行ってきました。
なんだか夢の中にいるような幻想的な雰囲気の中、
流れるAkeboshiの声とピアノはなんとも素晴らしかったです。
昨日の夜を巻き戻してもう一度最初から聴きたいくらい!
心からそんなふうに思える素敵なライブでした。
Akeboshiくんの素朴だけどクスッと笑えるMCを聞いていると
この人は・・・何気にモテそうやなぁ~と思いました(笑)。

もう一つ、時々聴きたくなるのがキセル。
キセルは何がいいって歌詞が素晴らしい。
あんな歌詞が書ける男の人ってすごいな~。と、いつも感動する。
そして兄弟の声には「君」とか「僕」が本当によく似合う。
“ベガ”の・・・これはPVかな?もう何回見たかわからないんだけれど
いつだったか初めて見た時はちょっと泣きそうになってしまった。(特に第五話と六話)

どっち行こう 誰も気にしない あての無い その果てをあてに
いつの間にか 眠ってたんだろう 夢ならもう覚めない 僕らは
弱くなったり 強くなったり 生まれて死ぬみたいに