2023/12/28 19:30

真夏のような一日。
今日は、naoちゃんとお昼ゴハンを食べる。
久しぶりに港町MOTHERでチキン南蛮。
話題はどうしても展示のことが多くなるのだけれど(まだ先の話やのにな~)、
そのことは別にしても、naoちゃんといると自分たちの未来についての話がぐんぐん広がります。
それはなんとなく私にとって自分を確かめる機会にもなっていて、
頑張りすぎず、でも頑張ろう。と、気持ちがすごくいい方向に向かうような、
心のどこかに小さなキラッとしたものが生まれるような気がする。
洋服や雑貨を見たり、ケーキを食べたり、ブラブラっとしたり・・・の楽しい休日。

はるひサンにも出かけたのだけれど、
ちょうど今は「喫茶もぐもぐ」という雑貨屋さんのイベントが行われていて
美味しいケーキを食べながら、実際に展示が行われている空間も一緒に味わってきました。
私も曲がりなりにも雑貨を売ったりしているんだけれど、
店主の方の雑貨に対する愛情や情熱みたいなものをヒシヒシと感じて
私はちょっと(いや、かなり)気合が足りないような気分になりました(笑)。
そんなことないんですけどね。えへへ。
私の住む神戸にも雑貨屋さんがたくさんあるのだけれど、
それぞれが独自の世界を大切にしていて、
それを貫いたり、少しずつ自然に変化していったり。
きっとどれもみんな大事なことなんだろうな~と思う。
私も今は自分の好きな世界が少しずつ広がっている気がしています。
基本はきっと何も変わっていないと思うんだけれど、
どう転がっても自分らしさみたいなものは大切にしていきたいと思っているところ。
それを忘れないように。忘れないように時々自分に確かめたりしています。



今日、新しいku:nelをnaoちゃんとパラパラ立ち読みしていたのですが、
別れた後に地元に帰ってからさらにじっくり読みたかったので買うことに。
せずに、再度本屋で立ち読みすることに(笑)。
petite robe noireの阿部好世さんのページがすごくよかった。
この世界感がとても好きだなぁ~と思いながら読んでいました。
帰ってからHPでお店や日記を見させていただくと、なんだか素晴らしい何かを感じて
希望というか何というか、とっても嬉しい気持ちが自分の中に湧いてきたりして
それがなんだか不思議でさらに嬉しくなったのでした。

本日のBGMはキセル(再登場)の「ハナレバナレ」。名曲やなぁ~。

僕らはきっと変わらずにずっと それぞれ暮らしてくので
たまには君を忘れてしまうよ その内きっと本当にね
明日は雨が降るのかな

僕らはずっとはなればなれ 色の違う空の下
雨の朝は君を想うよ どこまで続くのかな
窓には青い空