2023/12/28 19:25
とてもお久しぶりのlifeです。お元気ですか?
私は8月に入った途端、なんだかバタバタしています。
心身共に忙しくて一日の終わりにはとても疲れていたり。
そうなると時間がうまく使えなくなってしまって、
lifeどころか本業(と本人は思っている)の雑貨屋の更新も滞ってしまう。
ジリジリした思いが心のどこかにあったわけだけど、
まぁ、長い人生そんな時間もあるよな。というノンキな気持ちで乗りきる。
お店の方は来週中には少しだけですが新しいお品をご紹介する予定です。
ほんの少しだけですが(強調しすぎ)、よかったら遊びにいらしてくださいね。
メルマガにてちょっぴり早めにお知らせさせていただきます。
もうしばらくお待ちくださいませませ☆
とまぁ、そんな8月のスタートとなったわけですが、
お休みの日にはそれなりに楽しんでいて、花火大会に行ったりもしましたよ。
↓これは始まる前のピンク色の空。
そしてとっても懐かしい人との偶然の再会なんかもありました。
以前ボランティアで日本語を一緒に勉強していたベトナムの女の子。
懐かしいあの笑顔をまた見ることができるなんて!嬉しかったぁーっ!
しんどいな~と思うことも多いし、どうなるかわからないこともあるし、
小さな浮き沈みもあるし・・・だけれど、
そんな日々の隙間に小さな嬉しいことが用意されているんやなぁーと思ったりする。
調子にのってたらアレ?と思うことが起こったり、
ちょっと反省したら、また小さな嬉しいことに出逢えたり、
そんなことを繰り返すうちに、自分の中で知らないうちに学んでいたり。
この年になってもまだまだ子供っぽいな~と思うことは多いけれど、
(ま、それでもええわと思っていますが)
最近は40代(!)になることをなんとなく楽しみに思い始めた自分がいる。
その頃には自分がいいなと思える大人の女の人に少しは近づいていたいな。
自分がいいなと思える生き方を少しはしていたいな。
ちょっとオーバーかもしれないけれど、そんな思いが今の私を支えているんだろうと思う。
だから自分らしく楽しみながら、苦しみながら、今を頑張っていくべきやな。と思っている。
帰りに友達とゴハンを食べて、おしゃべりして、笑った金曜日。
帰ってオリンピックの開会式を見た金曜日。
そんな金曜日の夜。