2023/12/28 22:01

信じられないことに、銀色さんのつれづれノートをまだ読み終えていませんでした!
買ったのは年始の1月・・・。
読むのが楽しみで、ちょっとモッタイナイ感もあって(読んじゃうのが)
眠る前に1日分ずつ(日記形式なので)読んだりしていたのですが、
とにかく今年は新年早々いろんなことがあって、
それは仕事だったり、ヒジョーに個人的なことだったりしたんだけど・・・
とりあえず本を読むということをしなくなっていました。

先日仕事を終えて、いろんなことをきちんと整理しながら考えたり
普段できなかったことを一つ一つ片付けたり・・・
この2週間でなんだか自分を見つめたり取り戻せたように思います。
よかったです。
そんなわけで、今日、ようやく読み終えました。
あ~、おもしろかった。
銀色さんはまぁ・・・もう全部が銀色イロ(ややこしい)で、何も言えません・・・
って感じだけれど、カーカとさくチャンの個性もまた魅力的。
「子どもとの暮らしと会話」。持ってないんだけど買おうかなぁ~。

今日はそんな具合で家から一歩も出ずに寝っ転がりながら
本を読んだり、眠ったり、食べたり・・・を繰り返すまったり土曜日だったのですが、
昨日は3月まで同じ職場で楽しくお仕事していた仲良しさんたちとのゴハン会でした。
久しぶりに会えるのが嬉しくて、すごーく楽しみにしていました。
和食メインの素敵な居酒屋さんでワイワイ。
冗談を言って笑ったり、時々マジメになってはまた笑ったり。
楽しい夜を過ごせました。ありがとー☆

私以外の3人は同じ職場で今も顔をあわせているので、
なんだか羨ましくって、
あの頃の毎日を思い出すと懐かしさで胸にグッとくることがあります。
でも、懐かしさに浸ってばかりもいられないというか、
私の毎日は今ここで進んでいるし、同じ時間は2度と戻ってこない。
あの時と同じ楽しさはあの時だけのものだと思うし、
これから過ごす時間も同じように愛しく思い出せるように毎日を大切にしたい。
そんなことを最近よく思っています。
自分にあたえられた時間とか、まわりにいる友達とか出逢えた人とか、いろんなこと・・・
大げさに表すわけではないけれど、そんないろんなことにとっても感謝しています。
感謝しているし、大切に大切に思っています。本当に、本当に。