2023/12/28 22:38

なんだか日記を書けないでいたけれど、また少しづつ日常を記していこう。
お店からのお知らせも明日か明後日には。
少しだけお待ちくださいね。

明日は3月2回目の日曜日だけれど、
3月最初の日曜日に友達の雑貨屋さんでお店番をさせてもらいました。
みんなが大好きな、私も大好きなお店に立つ。
お客さんから商品をお預りしてレジを打ち「ありがとうございました」とお渡しする。
という一連の動きが、友達を見てるとすごーーーくナチュラルで素敵なのに
私ときたらとても緊張してしまって、手がプルプル震えちゃったりしてしまった。
接客が久しぶりだったのと、こんなに人気のあるお店に立たせてもらってるんやわ・・・
という気持ちの舞い上がりと、その他いろいろな理由で。
失敗もたくさんしたけれど、お客さんがいない時間は意味もなく(商品を整えたりしたけどね)
店内をクルクル歩いたりしてみた。
そして終わった時には自分の心がすごーく充実していました。
楽しかったです。

いつかお店をやりたいな・・・とぼんやり口にしていたからかもしれない。
ここ数ヶ月の私の様子をずっと見てきてくれたからからかもしれない。
お店番はすごくいい経験になりました。
前日から忙しい中ずっと笑顔でたくさん教えてくれてありがとう。
いつも本当にありがと☆




昨日はせっちゃんこと斉藤和義ライブ“月が昇れば”に行ってきました。
長いライブツアー、神戸で行ったのは10月のこと。昨日は大阪。
なんと!会場まで行くのに地下鉄路線探しで迷ってしまった(笑)。
いつになったら覚えられるのか、大阪の地下のしくみを・・・おそらく永遠に無理でしょう。
というわけで、走り回って走り回って、始まりと同時に会場に滑り込む。
なんとか間に合った。よかった、よかった。よかったです。

いろんな気持ちが浮かんでは消えたり。
やっぱり音楽の力ってすごいなぁーと再確認したり。
今回もとっても楽しくてピースフル(←前も書いた)なライブでした!

ところで一緒に行った友達の友達(ややこしい)が同じ昨日の夜、
ボブ・ディランのライブへ行っていたそうです。羨ましい!
そこで、私が気になったこのお品を友達に紹介してみました。
会場のみの販売で2000円。
高くないと思うんだけど、食べるのが・・・どれから食べようかなぁ~とか。
(大阪では残り3公演あるようです。行きたい、行きたい・・・)