2023/12/28 22:36
確定申告のために駅から少し離れた税務署まで歩いた。歩いたのに・・・
せっかく歩いたのに「2月からはこちら・・・」と、駅近くの商工会議所を案内されました(グスン)。
この痛恨のミスは昨年にも経験済みだった・・・。
しかたがないので来た道をトボトボ歩く。
いろんなことを考えながら歩いていたら、あっとゆーまに到着。
係りの男の子がサクサクと処理してくれるのを見ながらキョロキョロしていたら、
ふとその男の子の足もとに目が。同じコンバース。同じ色。お揃いだった。
バンクーバーオリンピックが開会してから、普段にも増してテレビを見ている気がする。
今日なんか何気に見始めたスノボまで最後まで見てしまった(すごいおもしろかった!)。
冬季オリンピックの競技で私が実際に楽しめそうなものは皆無だ。
スキーは数回しかやったことないし、
スケートも学生時代に遊んで(転んで)死にそうになった。
スノボは未経験。モーグルも未経験(そりゃそーだろ)。
選手の中ではやっぱり(?)上村愛子ちゃんが好きです。
可愛い笑顔にあの低めの声、
競技に対する真摯な姿勢がいつも嘘のない清々しさを感じさせてくれます。
旦那さんも凛々しくて。あの結婚会見はほんとに爽やかだった。
そうそう、清々しい(すがすがしい)といえば・・・ロザンの菅ちゃんをご存知ですか?(笑)
関西のローカル番組に「ちちんぷいぷい」っていう・・・
知らない人に話したら「は?」って聞き返されそうな番組名なのだけど、
こちらではごくごく自然に存在する番組があります。
その火曜日レギュラー、ロザンのコーナーに「道案内しよッ!」ってのがあるのです。
大阪駅前で困ってる方々(外人含む)をロザン(ってゆーか菅ちゃんメインで)が
目的地まで案内してくれるんだけどね。
書けば「なんやねん、それがどうしてん!」って感じだけど。
何が言いたいかというと、このコーナーが私はめちゃくちゃ好きなのだ!
それだけの話なのだ!
仕事がなくて嬉しいことの一つにこのコーナーが見れること・・・ってのがあるほど。
菅ちゃんのいい人なんだか毒づいた人なんだかわからないあの言動。
言葉が通じていなくとも最後まで案内できてしまうあの笑顔。
もしも大阪へ遊びに来られた際は地図を持ってウロウロ迷ってみましょう。
いつかきっと助けてくれるはず。菅ちゃんが。
幸せの友チョコ、ありがとうございました☆