2023/12/29 11:20

昨日は開店前の時間を少しいただいて
海文堂で3日間だけ行われている古本市に行ってきた。
このイベントのタイトルが“「女子の古本屋」による女子の古本市”という
なんとなーく「時代は変わったなー」なんて思わずにはいられない
店主さんが素敵女子!というお店が集まって催された市だった(らしいのです)。

twitterで読んだりしているうちにどんどこ楽しみになっていたんだけど
当日行くと開店早々からたくさんの人が入っていてビックリ。
皆さん楽しみにしてたんだろうなー。
お店ごとに並んだ小さな箱には素敵な本が詰められていて、
その背表紙を見るのがいちいち楽しかった。
古い本だと紙もちょっとガサガサしてたりするし、写真もおもしろい。

お店の時間もあるしお財布事情もあったので(!)これ以上いては危険だと判断し、
楽しく読めそうな可愛い2冊を選んで帰ってきた。



もうちょっと知的なチョイスができないものか(と書くと選んだ2冊に大変失礼だけど)と
友達が買った2冊をチラ見して思ったのだけど、2005年発行「パリ雑貨日記」の
ナカムラユキさんはちょうどwebshopを始める前か後くらいにすごく好きで
いつか京都のお店に行きたいなーなんてときめいていた(ら、まもなく休店されてしまった)。
古本市は明日までなので
日曜日に元町までいらっしゃる方はぜひ足を運んでみてくださいね。

そしてもう一つ。
栄町の
6wordsには今日からRainbowFamの素敵なお洋服が並んでいるようです☆
「なつごろも」展。6月25日~7月11日まで。
きっと穏やかな素敵空間になってるんだろうなー。なっているはず。
私も時間が合えば遊びにうかがいたいと思っています。楽しみ。