2023/12/29 11:24

ゆらゆらと流れにのって毎日を過ごしていたら11月も4日目。
朝晩は寒いくらいだけれど空気も気持ちいいし
(でも「今日は暑い・・・」とみんながtwitter言ってる・・・笑)
誕生月ということもあって個人的にも一年で一番好きな月。
昨日は友達が綿の花を持ってお店に寄ってくれました。ありがとう。

そして夜はちょっとブルーな気持ちのところを絶妙なタイミング!
友達から一声かけてもらって一風堂のラーメンを食べに行くことができました。
友達にも話したけれど、私はラーメン屋に行くということが
ほんの数年前までなかった。牛丼屋とかも。
なにしろ食に関しては「寿司が好き」くらいしかこだわりがない。
あとは嫌いなものを避けていればとりあえずは何でもお腹に入れることができる。
それなのにっ!あぁ、それなのにっ!
ラーメンだとかガッツリ系のものには本当に縁がなかったのだ。本当に。
脂肪がヒジョーに落ちにくい、腰周りが危ういこの年齢になって
ラーメン屋ってどうなんだ?って思わなくもないけどね。
でもまぁー美味しいものが目の前にあることって実に幸せ。

そして先日はまた美味しいものを夕食に食べた。
それは何かと答えますれば「お弁当」。

ちょうど仕事帰りに友達の家に遊びに行って、
ビンボーな私が提案した夕食がそれだった。
私はコロッケ弁当。友達はのり弁。2つで770円。

↓ コロッケ弁当 ¥370
2011110120140000.jpg

遠めに見ると何だかちょっと怪しいお店(に見えたの)で、
僅かな不安を抱きつつ行ってみたのだけれど
店の外にあるガラスケースのお弁当サンプルの横には
衣のついたフライが揚げる前の状態で並んでいて
注文するとそこからとって揚げてくれるのです!す、すばらしい!
怪しいなんて思ってしまってごめんなさい。
お味も少し甘いコロッケで何とも私好み。すごく美味しかったです。
私は2つのことがあまり同時にできないのだけど
(例えばしゃべりながら手を動かして仕事を進める・・・とかは最も不得意)
しゃべりながら食べるのはわりと得意なんじゃないかなー。
今、blogを書きながらそんなことを思った。
食欲っていうか、食い意地ってすごいなー。