2023/12/29 11:41

なんと新年もすでに8日目ですが、おめでとうございます!
あの盛り上がった(よね?)ミレニアムとか何とかからまる11年も経ったとは・・・!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします☆

お正月休み、のんびり穏やかに過ごされましたか?
何だかまわりの話を聞くとみんなそれなりに楽しく過ごされていたようで
そんな話を聞くのもまた楽しい。
私は30日からお休みをいただいたものの、
結局何だかんだでバタバタしていて気付いたら大晦日で、気付いたら新年で、
気付いたら「明日から仕事・・・」みたいな・・・
まぁ、ちょっと大袈裟に書きましたけど(笑)そんな感じだったなぁー。

それでも毎年恒例の初詣にも出かけて、
小銭であれこれお願い事をして、おみくじもひいて。
おみくじ、何か今の自分に頑張れ!って言ってくださっているような(←何気に敬語だ)
そんな内容だったなー。いつもはひいて何吉(ナニキチ?笑)かにドキドキして
あとはテキトーに読んでるだけだったんだけど、今年はわりとじっくり読んだなー。
じっくり読んだわりに詳しくは忘れちゃったけど、とにかく励まされた感が残って気持ちよかった。
で、友達の内容もこれまた今の彼女にぐっとくるような諭してくださっているような内容で、
二人して「何かすごいね~」とかちょっぴりコーフンしつつ気を引き締めた新年の出来事。
毎度楽しみ&大好きな境内の出店でお昼ゴハン。
は、広島風お好み焼きに。美味しかったなー。大きくて。
まわりを見たらみんな二人で一つとか食べてたけどね~。全然一人でペロリだったけどね~。



お正月休みの期間は栄町通にある
きっさこさんに雑貨を置いてもらっていたのだけど、
ちょうど初詣に行った2日の日は
Coffee Paper Filterさんが一日出張カフェをされていて
珈琲を飲みにうかがった。前々から楽しみにしていたのだ。
メニューには珈琲2~3種類とスイーツが2つほど書かれてあって、
すごーくシンプルでいい雰囲気だなーと思っていたら
珈琲もスイーツ(ガトーショコラ)もめちゃくちゃ美味しくて、わわわーと笑顔になった。
私は珈琲がすごーく好きで朝からインスタント珈琲を2杯飲んで家を出る。
ミルク類がダメなので何も入れず、とにかく濃いめがお好き。という感じなんだけど
ちょっと深めの味わいが私好みですごーく美味しかった。



友達とは年末にいろいろ話してからまたちょっと深く話せるようになった気もしていて
よかったなーと思うし、すごく楽しい新年の始まりになった。
あ、家へのおみやげに
これも買って帰った!初めて並んでまで買った!(笑)

そんなこんなで昨年末の様子をチラリ。

↓ 年末に友達が持って来てくれたティーバッグセット。
  普段は飲まない紅茶なのに、あと少しで終わりそうな勢いで飲んでます!
  AHMAD TEAのフルーツフレーバーティー。どれもすごーくいい香りで美味しいです。
  Kさん、ありがとー☆今年は地元でゴハン食べようねー♪



↓ これまた恒例の友達宅での忘年&クリスマス会。
  いつも通りこれでもかっ。な食べ方をしました。自分の胃袋、伸縮自在やなーと思う。
  プレゼントにもらったのは又吉の文庫本☆第2図書係補佐!

  

↓ いい気になっていたら大晦日に家の階段から落ちまして。
  疲れと眠気でフラフラしていたのですが、おそらく手でブレーキをかけた模様。
  全段落っこちなくてよかった。



↓ うちはすごくビンボーなので(笑)現代に限りなく逆行していることが多いのですが、 
  テレビもその一つでリビングのものも私の部屋のものも薄くないどっしりしたやつを
  いまだに愛用しています(私も母もあまり執着がない。お金もない。)。
  で、私の部屋のテレビは阪神の震災の時に棚の上から落っこちて転がって発見されてからも
  長年元気に働き続けているのですが(リモコンは何年も前から使えないんだけどね)
  昨年末から突然画面がザザーッてなるようになった。
  その都度漫画のように私がテレビをバンッて叩いて元の画面に戻しております。
  頻繁に起こる時は放ったらかしのままにしてるんだけど、自然に戻る時もあったりで
  何だかこれにも慣れてきた昨今。

  ザーーーッ!



何だかいろいろありますが、
今年も日々の出来事をのんびり楽しんでいこう。