2023/12/29 11:51

なんとなんと6月ではないか。
気付いてはいたけど、あまりに早くて驚く。
5月はこのlifeも2回しか書いてない・・・
書きかけては他の用事が入ってしまってそのまんま・・・
みたいなことが数回あった。
今日はお天気のいい休日の午前時間、
人には見せられない・・・ボロ雑巾のような姿で(笑)これを書いている。
6月は元の自分ペースに戻りそうだし、戻したい。
すべての物事を必然と思ってのんびり楽しく、
時に苦しみながらやっていこう。

何から書こうかと思うんだけど、
とにかく5月はクルクルと時間が過ぎて行った。
振り返るとそんなに大したことはしてないんだけどなー。
でも、前回書いたco-fuque cafe&BERGさんの閉店と同じ日に
大好きなMALLEが閉店した。
あの空間がなくなるなんて想像できなかったけど、
あれから2週間経ったのだ。

私が初めてMALLEに行ったのは2005年とか2006年とかそれくらいだったと
思うのだけど(日記にもよそよそしい雰囲気が滲み出ている・・・笑)、
友達と細い階段を上って、
まだ静かだった空間に足を踏み入れたことを覚えている。
店主さんとは共通の友達がいたりで
当初は時々お話させてもらうくらいだったのだけど、
この3年くらい私にもいろんなことがあって
いつも迷ったり悩んだり、自分にしか感じることのできない思いがあって
そんな時間にたくさんの元気と笑顔と大切なことをもらってきたなーと思う。
何というか・・・人として、女としての強さをもらったなーと思う。
年下でふわふわ愛らしい彼女に(まだまだ軟弱な私だけど)。
そして、ご夫婦からたくさんの優しさをもらったことにも心から感謝している。
本当に本当にありがとう。本当に本当にお疲れさま。
二人の新たな毎日にキラキラした幸せが訪れることを強く願いつつ☆

そんなこんなで、みんなそれぞれの時間が過ぎて行く。

お疲れさまの時間。楽しかった☆






気持ちのいい友達宅での大好きな朝ごはん。



その翌日は別の友達の手作り定食。



写真を見て気付いたのは・・・私の図々しさだけど(笑)
どれもふんわりと楽しい時間だったなー。
何もない日常だけど、
振り返るとそんな時間に励まされて今を頑張ろうって思える。
20代前半くらいにも同じようなことを思ったんだけど。
今は何もなかった過去の時間に感じてた自分の気持ちにさえ力をもらうことがある。
そんなうまくいくことばかりじゃないというか、うまくいかないことばかりだけど。
そう思いつつやってくしかないのだ。みんな同じだ。