2023/12/29 11:53
今年は雨やら雷がすごいなーと思っていたら、最近ではこの猛暑。
まだ猛暑なんて言っちゃいけないのかな~。
まだまだすごいのが来るのかな~。いやだな~。
今日で7月もおしまい。
今月はlifeも2回しか書かなかったな~。
かっこつけない、嘘のない今の気持ちと今の暮らしを
書きたい時にゆるりと綴っているのだけど
書くことで整理される気持ちもあるし、
自分が書いたものに励まされることもあったりする。
なので、これからも特にパッとしない愛しき日常を記していこう。
さて。最近の話題といえばやっぱり(?)ロンドンオリンピック。開幕しましたね☆
そうだ、4年前はどうだったんだろう・・・と思って見てみたら
やっぱり楽しんいたようですな。→☆
イギリスは私が初めて行った外国でもあるので
他の国(もそれぞれに好きだけど)とは違った思い入れがある国。
競技以外に紹介される町の風景や文化なんかも楽しみにしつつ
夜更かししながらの2週間を楽しもう。
開会式はダニー・ボイルが演出、音楽監督はアンダーワールドということで
期待も膨らんで楽しみにしていたのだけど、予想よりもすごーく楽しめた。
とてもかっこよく、オシャレなユーモアも含ませつつ
映像が現実の会場につながっていくっていう。
何だか書くとなんこっちゃ!なんだけど、とにかく早朝から楽しめた。
映し出される映像がいちいちよかったな~(かっこよくてクスッとなる可愛さもあって)。
エリザベス女王が出てきた時はさすがにそっくりさんだと思っていたんだけど、
本物だっただなんて・・・イギリス王室って一体・・・
そして久々のミスタービーン。
今もちゃんとビーンを貫いていておもしろかったなー(笑)。
ダニー・ボイルといえば、私にとっては『スラムドッグ$ミリオネア』(←まだ見てない)
ではなく『トレインスポッティング』。
イギー・ポップのLust For Life(大好き)もピッタリ。今見てもかっこいい!
ところで、甘いさくらんぼってたまらなく美味しいなー。って思いませんか。

母が職場の人にもらってきてくれて、
毎朝2~3粒ずつ食べていた(すぐになくなった)。
私の朝の食卓はバタートーストとヨーグルト、珈琲。数日間はさくらんぼ。
朝はお腹がすいているので遅刻してでもゆっくり食べたい派。うふ。
そしてこちらは先日閉店後に廊下がとってもキレイな色になっていたので、
必死に背伸びして廊下奥の小窓から撮った小さなピンク色の空。
(店内の窓はなんちゃって窓(開けると隣りのビルの壁)なので、外の様子がわからないのです)

私にはピンク色の空に思い出がある。
せつないながらも、そっかー、頑張らないと。って、
そう思えてきた今日この頃。
元気で、笑顔でいないといけないなーって。そう思う。