2023/12/29 12:13
久しぶりに地元に帰ってきた友達とお店終わりにラーメン。
横並びでズルズル食べて、スタバに移動。
クリスマスだということ(かどうか知らないけど)で、
こんなに可愛いデザートを選んで半分ずつ食べる。
今、毎年クリスマスに放送される
小田和正の「クリスマスの約束」を見ながらPCに向かっている。
これを過去3年分くらい録画しているんだけど、
今でも繰り返しよく見ていて、
わりと何を聞いても感動して泣けてきたりする。
私の涙腺は本当に手が付けられないところまできているような・・・
今年は録ってなくて、泣いてもいないんだけど(笑)
時々じんわりしながら聞いている。
しかしまぁ-、小田さん。きれいな声やなぁ・・・
さて。お店を年末で閉めて、部屋を変わることに。
ということを決めたのは確か秋くらいだったなーと思う。
夏くらいからちょっと考えるところがあって、
ずっとずーっとずーーーっとモヤモヤしていて
これを愚痴と言わずして何という?というくらい
毎日グチグチ、ブーブー言っていた。
でも、変わることを決めて、あと3日で終わりと思うと
ちょっと寂しくなってきた昨今。
部屋の鍵を開けて、電気をつけて、準備をして・・・
っていう一連の動き?が今の部屋であと3回と思うと寂しいのだ。
だから丁寧に動いてみたり(笑)
カウンターの中に座って部屋全体をじーっと眺めたり、
そんな時間が多くなった。
楽しかった過去や楽しい今にこだわりすぎるのが私の悪い癖なんだけど、
年を重ねてくるとそうこだわってばかりもいられない。
なにしろ・・・先が短いし(笑)。
いつだったか素敵な友達が
「楽しかったあの頃、これがずっと続くとは思っていなかった。
いつか終わるんだろなーってどこかで思ってたよ。」と言っていた。
今、その時々をニッコリ全力で楽しんでいる彼女を見てると
それって悲しいことではない自然なことなんだなーと思う。
私も強く強く、笑って泣いて自分の人生を歩いてきましたー。
って言えるおばあさんになれるように、まず来年を頑張ろう。
精進、精進。
ずっと苦しくて聞けなかった曲を聞けるようになった一年でした。