2023/12/29 12:17

まずは・・・
lifeを楽しみに見てくれているという友達にここでお礼を!
と思いながら、すっかり遅くなってしまった・・・
奄美から届いたじんわりあたたかい贈り物。



中から出てきたのは年末に再会した時に写してもらった写真たち。
嬉しくて何度もじーっと見入ってしまった。
私にとって妹の子供(いわゆる姪っ子)のような
フーちゃんとの写真やお店に立つ私自身の写真。
すごくあたたかい写真でじんわり。
どちらも新しい部屋(お店)に移ったら
カウンターの中に貼ろうと思っている。大切にしよう。

そして、同封されていた左側の黄色いの。
美味しそうな字面がうっすら見えるでしょうか・・・
その美味しそうな4文字とは・・・「黒糖大豆」!
前に黒糖バナナをプレゼントしてもらった時に
美味しい~!大好き~!
というような類のことを書いたのだけど、
その後、節分の大豆について
美味しい~!大好き~!
と、まるでせがむように書いたことも
きっと覚えてくれていたんだろうな~。
無駄にアピールしてしまってごめんなさい・・・。
でも、これ、めちゃんこ美味しすぎて困っちゃう。
少しずつ、少しず~つ食べ進め・・・
もちろん、既にビュビューンと完食!

Sちゃん、ありがとう!
早く会いたいな。フーちゃんにも。
会ってたくさん、たくさん話がしたいです。

そして・・・
今月もあっとゆーまに時間が過ぎているような気がする。
浮き沈みもあるけれど、
まぁ・・・こんなもんかなぁ~、生活していくってことは・・・
なんて思う。
身近な人も、そんなでもない人も、
この季節に環境を変えたり、変えようとしたり。
私はどうなんだろう。と考えてみると、
何かが生まれたり、何かを失ったり、
だけど、やりたいこともやってることも
基本的には何も変わってないなー。と思う。
ので、このままの感じで続けていこう。
というか続いて行くのだ。
「私にそんな大したことができるわけがない」
マイナスな気持ちではなくていつも私が思っていることだけれど、
そんな気持ちが今の私を作ってくれたんだと思っている。
だって本当にその通りなんだもの。
だから、これからもこの精神で進んでいこう。
小さくても自分にとってとても大切なとても好きなことを。

そしてそして・・・
3月に惜しまれながら閉店されたSUBARUさんの壮行会に
参加させていただきました。
店主さんとはまだ知り合って少しの時間しか経っていないのだけれど、
情緒チョー安定型の(笑)私好みのすごく素敵な方!
誰もがそう感じていることを、そして彼女が愛されていることを
強く実感できるすごく素敵な夜だった。



5月からラトビアでの暮らしを始められるとのこと。
でも、何だかもう特別な事ではなくとっても自然なことのような。
それもまた素敵。
現地からのラトビア通信が本当に楽しみ。
SUBARUさん、ありがとう☆
またゆっくり会おうねー♪