2023/12/29 12:14

わー、久々のlifeだ。
いつも言ってるけどね。
でも前回の1月12日ってのを見てわわっ・・・と思った。
ので、お店をお休みしてる間くらい
ちょっとはマメに書こう。書きたい。書ければ・・・(どんどん小声)。

先月末に帰ってきてまだ1週間経ってないんだけれど、
もうすっかり普段通りの日常だ。なにしろいろいろと仕事がたまってる。
見事に全てが中途半端で泣けちゃうくらいだ。
だけど、泣いてもいられないので頑張っちゃうぞ~!
なんて思いながらlifeを書く夜中の2時半だ。

昨日は節分の日曜日。
私にとって節分は鬼は~そと~、福は~うち~、とかいうよりも
巻き寿司と大豆が美味しい。という日だ。
なので、無言で一本丸かぶりなんてするわけはなく(もったいなくて)
とりあえず南南東の方角を向いて丸かぶりを一口、二口。
その後は普通に食事しつつ大切に食べた。
無言なんてのも耐えきれるわけはなく、フツ~にしゃべりながら(笑)。
豆も一粒たりともまかずに「止まらない~☆」なんて言いながら年の数以上食べた。
あ~、幸せ~。大豆なんて子供の頃なんてちっとも美味しくなかったけど、
いつからこんなに美味しくなったんだろう。これ、年中食べてたい。美味しいな~。
新しい季節を迎えるにあたり、邪気を払い福を招き入れる節分行事。
こんなに粗相だらけの私はハッピーになれるでしょうか・・・。厳しい・・・。

さて、そんな美味しい夜を迎えた日曜日は久しぶりに町をぶらぶらした一日。
午前中は用事があったので、そのまま一人出かけまして。
友達のお店を3つほど訪れてゆったり楽しい時間を。

最初にもはや懐かしの丸中ビルに寄ってから、すぐ近くのmi-chuへ。
持ってった105円の差し入れを私もちゃっかりいただきまして(笑)
タイへ買付けに行っていた店主さんとお互いの近況報告。
楽しかったー☆
店主さんとはいつもあーだこーだと励ましあった仲なのだけど、
私たちの頑張りはいつもイマイチ気合い不足のゆるゆるモードだ。
それでも、お気楽な付き合いで本当に心地良くて大切な存在。
mi-chuのカラフルでガーリー、いい意味でシュールな空間は一見の価値あり!
だと思うので、気になる人はぜひぜひ遊びに行ってみてくださいね☆

↓ 可愛いのをもらった~。ありがと~♡



その後はspacemothで気になっていたスカートをチェック。
最近は再び古着熱が・・・
もう洋服とかもほとんど一目惚れしたもの以外は買わなくなったのだけど、
ここのところ色の入ったものを素直に?買っているような。
年明けのallesさんのフリマでも赤いプリーツスカートを買ってしまった!
(とっても鮮やかで可愛いのです!)
きれいな色を好む傾向ってやっぱり年齢のせいかな~(私、関西人だしな~)
なんて話すと、可愛い店主さんは季節のせいかもあるのかも・・・
そうよね、そうよね、可愛い人はやっぱり素敵な答えだわ☆

最後は少し歩いてモロッコ雑貨のZellijさんへ。
Zellijさんのモロッコ雑貨は無駄に装飾されてなくて
店内や流れている音楽も雰囲気たっぷり。
店主さんは旅が好きなとーっても聡明な可愛い方です。
お客さまにもモロッコのお話をとっても丁寧にされていて、皆さん楽しそうだった!
私はそーゆーのが全っ然できないので(ごめんなさ~い!笑)、
見ていて、聞いていて「すごいな~☆」と尊敬しつつ、
すっかりお客さまとして耳を大きくして楽しんでいた(笑)。
私はやっぱり永遠の素人魂なんやなぁ・・・。

まだまだ行きたいお店があったのだけどいつのまにか時間が過ぎていて
日曜日の時間をこんなに満喫できるなんて本当に久しぶりだったので
めちゃんこ楽しかった。
それと同時にいろんなことを感じた大切な時間になったなー。
まだしばらくの間お休みが続くので、この貴重な時間を大事にしようと思う。
もちろん日々の仕事を頑張りながら。
まずはwebshopと・・・確定申告・・・うぅっ・・・。

旅の日記を2つほど一緒にupしています。
いちいち長いので(ご存知の通り!)、あいた時間の暇つぶしにでもどうぞ~♪