2023/12/29 12:14
節分が過ぎて安くなった大豆を買ってきてポリポリ食べている。
旅から戻るといつも粗食続きで痩せているのに、
今回は何が起こったのか太っていた。
あんなに歩いたし、節約したのに・・・何でこうなったのかわからない。
こんなことなら生クリームがもったり挟んであるパンとか
油っぽいパンとか(パンばっかりやなぁ~)食べまくればよかった。
あぁ・・・食べるってどうしてこんなに幸せなのかしら。
私はいつも眠る時に「明日の朝食が楽しみ」って思いながら布団に入る。
確か3年前くらいは全然食べられない時期が続いたのだった。
なのに、なのに!
いつからこんなに食べるようになってしまったんだろう。
よくわかんないけれど・・・
気付けば食べ物のことを考えている(笑)。
とりあえず今から大好きな珈琲を入れましょう。うふ。
今年は映画をたくさん観たい。
というのは、年の初めにいつも思ってることなんだけれど
(で、結局いつも観れてない)
いつも飛行機に乗ってる時は往復で3本ずつくらい見る。
と、大体半分くらい時間が過ぎているのでいい感じなのだ。
今回はほとんど寝ていたので
あまり見たような気がしないのだけど・・・
アムスに向かう便では
・『Chocolat(ショコラ)』
なぜかこれ、見たことがなかった。
あれほど年末の展示でvianneさん、vianneさん・・・と口にしておきながら
映画の主人公ヴィアンヌさんの映画は初めてだったのだ。
内容はともかくヴィアンヌが始めたチョコレート屋さんが素敵で
そこでのシーンばかり楽しみにしていたような。
・『Snow White & the Huntsman(スノーホワイト)』
『Mirror Mirror(白雪姫と鏡の女王)』と思って楽しみに見てみたら・・・
あら、違った・・・
感想としてはChris Hemsworthがかっこよかった(笑)ことと
悪役でもCharlize Theronは美しかった。ということ!
そして、これ何やろ?と思ってつなげたのは・・・
・『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』(笑)。
これはいつも通りの感じでおもしろかった(でもあんまり覚えてないけど)。
帰りの便ではほとんど寝てたのだけど
(今回の機内はすごくすいていて、みんな横になって寝てた)
すごくおもしろかったのが
・『To Rome with Love(ローマでアモーレ)』
邦題がビミョーだけど・・・
いつも通り話もおもしろいし、音楽も映画自体の作りもおもしろかった!
とにかくウディ・アレンとロベルト・ベニーニがめちゃんこ可笑しくて
消灯されて暗くて静かな機内、一人何度も声に出して笑ってしまった(笑)。
そして『Dark Shadows(ダーク・シャドウ)』を見てたら
途中で大阪に着いてしまった・・・見たかった・・・
雑誌のスナップでも時々見かけるBella Heathcote。可愛いなー♡
そんなわけで、今年こそは映画をたくさん観よう。
年末の結果を期待せずに乞うご期待!(何だそれ)
今日は画像がないので、
最近You Tubeでずっと流してるSLOW CLUB。
懐かしくも大好きな曲を♡