2023/12/29 12:16

すでにいい感じの認知度になってきたと思う。
それは私のお寿司好き具合。
で、先日久々に仲良しの友達と都合をあわせて行ってきた。
クルクル回る幸せのアレ。そう!回転寿司ってやつに。
今年に入って3回目くらい。少なくないと思う。

私が今気に入っているのはトロサーモン。
ほどよく脂ののったトロッとしたトロサーモン。
さっぱり系はあんまり・・・(←私)という方にはオススメ。
それまではサーモンより焼きハラスが好みだったけど、
今は焼きハラスよりトロサーモン。
もう・・・とろサーモンに感謝してほしいくらいの連呼だ。



ゆっくり動くレーンを見ながら、
久しぶりの3人でいろいろ話す楽しい夜。
赤裸々とはこのこと・・・大人っていろいろあるけど楽しい。
私ももっとアグレッシブにいかなくては(何を話したんだ?笑)。
なんというか・・・かっこよさ(なんて元々ないけどね)とかじゃなく、
自分の情けなさまでも笑い飛ばせる経験と器がほしい。
おばあちゃんになったらそうなれるのか。
いや・・・なれないと思うな、私・・・
なにしろいつもオドオド、そわそわと生きているので。
でも、そこに少しでも近づけるように毎日を大切に全力投球だ。
意識せずに受け入れ間口を広く。そしてなにより楽しく。



こちらの写真。
左のうさぎちゃんはhugさんのオリジナルのメモカード(←こんな名前じゃないと思う)。
先週末に栄町ビルディングで行われていた
hugさんのhug 10th Anniversary-3 days shop。
私も一瞬でしたが最終日に行ってきました。
メモの中身はフラフープをするうさぎちゃんモチーフのデザインが数種類。
全部同じ柄のメモ用紙だと思っていたのでちょっと感激。どれも可愛い!

こんなにも小さな雑貨店がなかった頃から
栄町のあの古くて可愛いくて素敵な(これをべた褒めと言う)ビルで
雑貨屋さんをされていたhugさん。
京都に移られてからも変わらず人気のお店です。
うかがった時も何人かのお客さまが皆さん楽しそうにお品を選んでいらっしゃいましたよ。
ちょっと場違いな雰囲気の私でしたが
(なにしろ皆さんフワフワして可愛らしかったので・・・笑)
可愛いお品たちをぐるりと見てまいりました。
今度は京都のお店にもうかがおうと思います。楽しみです。

そして右は黒糖。
買付け後に増えていた体重がなかなか戻らず、
だからといって間食を減らすわけでもなく毎日食べ続けております・・・
ので、チョコレートよりもこれの方がいいんじゃないか?
なんていう浅はかな考えという希望のようなものを胸に買ってみました。
いやぁ~、美味しい~~!何だか体にも良さそう!
なんだけど、結局チョコレートも食べてるっていうね。
これを「どうしようもない人ね」って言うらしいです。