2023/12/29 12:32
昨日と今日は休日。
なぜだか疲れがたまっていてグッタリ。
お家仕事を片付けながら、ゆっくり過ごす。
窓から入る陽射しがまぶしくて気持ちのいい一日だったなー。
ところで・・・
新年おめでとうございます!
もう15日になってしまいました。
すっかり2014年のいつもの日常が戻ってきて、
新年の、ちょっと・・・
いつもよりちょっと「頑張ってこ-!」という新鮮風味な気持ちが
グダッと薄れているような・・・いるような・・・というより薄れている(早っ!)。
大晦日~新年は、
いつも通り紅白を見たり(あまちゃんとサカナクションがよかった)、
今年最後のblogを更新したり、
お蕎麦を食べたり(←年越しの楽しみ。とにかく私はいつも「何か食べたい」と思っている)。
できるだけコタツから出ないですむように・・・と思いながら・・・気付けば2014年。
仕事の冬休みは6日間いただいたのだけど、
結局元旦以外は忙しくしいたので
お正月気分といえばこれくらいか・・・
おせち料理☆
「好きじゃない」だの「飽きる」だの「地味」だのと言われがちなおせち。
私にとっては大好きで飽きることないお祝い料理。
ずーっと食べてたいなー、おせち。
だからって、うちのおせちは特にこだわりのない(作ってもないくせにこの言いっぷり)
シンプルなごくフツーのものなんだけど。
そしてお正月気分(←味わってないなどと書きましたが・・・)も終わりになる頃に十日えびす。
今年は残り福をいただきに行ってきた。
まさか自分が大人になって“商売繁盛!”に福笹を買うような時が来るなんてなぁ・・・
と、素人店主は毎年強く思う。
まだ初詣に行ってなかったので、ついでに個人的なお参りも。
何だか今年はすでに好スタートとは真逆をいってるような日々なんだけど、
まぁ・・・そんな日常を恐れずに楽しくしていこう。
お店でも叶えたいことがあるんだけど、
なかなか一気にはできないもんだしね。こっちも積み重ねだ。
そんなこんなで今年もスタート。皆さま、よろしくお願いいたします。
lifeも今年はたくさん綴るぞー!
などと、15日にして初日記のくせに図々しく宣言する私だ。えっへん。
最近、you tubeでよく見てます。The fin。
(新しい曲もいいなー)