2023/12/29 12:32

昨日はゆっくりとお休みの素敵さ(気持ちよさ)を堪能。
前日の夜に素敵な友達とゆっくり食事を楽しんできたのだけど、
その友達の可愛らしさや謙虚さ、
生まれ持った(そしてさらに育まれた)品の良さを再確認。
お仕事面では大先輩なんだけれど、
驕り、きどりがまったくなくてとってもチャーミングな方です。
ゆるやかに冷静に、だけれどしっかりと芯のある女性は
一緒にいても疲れない。本当の大人の女性っていいなーと思う。
見えすぎるパワーって時々どうしていいかわからなくなるよな~。
とも思う。

そして、昨日のお休み。
気ままにダラダラしつつ洗濯をしたり、
テレビを見たり、気付けばウトウトしたり。
おやつはホットケーキを焼く。



夜は一人ゴハンだったので、
冷蔵庫にあった鶏肉とお野菜をたっぷり使ってトマト煮込み。
美味しかったー。



“包丁で具材を切る”ことは、
私にとってなかなかいい気分転換作業。
家にいる時間が少なくなっているので
いつも簡単なものしか作れないけど、
今年はそんな自分の時間を大切にしたいなーと思っている。
自分時間というか・・・
お仕事を切り離した自分の時間というか。
仕事を一人でやっているので、
どうしてもこう・・・うまく切り離せなかったりすることろがあったりで
それが何となく自分の性格上「う~ん・・・」と思ってしまったり。
なので、仕事とそれ以外の時間を心地いいバランスで過ごしていくことが
今年(というか、今後の)目標であったりする。

そんなことを思ったりする中、
先日、めちゃんこ久しぶりに学生時代の親友と会った。
な、なんと!15年ぶりの再会だった。
ので、まわりの人からは「まずお互いを探すところから始めないとね」
などと言われていた。
のだけど、全然楽勝だった。ぜーんぜん、変わってない彼女がそこにいたので。
年賀状とお互いの誕生日の年に2回のメールのみでここまできたのだけど
昨年末に「年内に会おうよ!」という話になってサクサクっと実現。

私は高校卒業と同時に働き始めたので
学生時代といっても中学、高校のちょっとまだ大人になりきれていない時期の
友達ばかりで、卒業してからグンっと人格が育った感があったので(私の場合)
その頃の友達とはどんどん会わなくなってしまった。
というか、中学の頃なんてクラスでどーこーより、
ほぼ部活とともに楽しく忙しく生きていたのでクラスの人とのつながりが薄かった。
そして、高校の友達は・・・いなかった(笑)。
ずっと彼女を含めた3~4人でワイワイ笑って過ごしていた・・・という感じ。
そして、帰りは飲食店をやっている彼女の家に寄り道しては
ダラダラとお菓子を食べ、雑誌の中の洋服にうっとりしたり、
音楽の話をしたり、何も話さず居眠りしたりしていた(笑)。
何だかこれを読むとすごく楽しそうなんだけど、
間違いなく本当に楽しかった。
久しぶりに会った彼女は中学生の子供が二人いるお母さんなんだけど、
ちゃんと私が知っているあの頃の可愛い彼女だった。
独身で自分のことしか考えていない私なんかと比べると
妻であり母であり、仕事を続ける女性であり・・・
以前よりもっともっと柔らかく、優しく、強くなっているなーと感じて
私も頑張らなくては。と、いろいろ思わせてもらって嬉しかったなー。

年を重ねると、私もこんなことを感じられるんだなーと思えることがある。
これからもきっとそんな機会がたくさんあるんだろうなーと思う。
だからこそ今を大切に積み重ねていかなくては。
「あの頃、もっとたくさん友達作っとけばよかったよなー(笑)」
なんてことを話したのだけど、
ほぼ彼女と二人でコソコソ、ワイワイしていた時間が
私の大切な楽しい青春時代だったと思っている。キラキラしてたなー。