2023/12/29 12:40

今日は家を少し早めに出て栄町のモロッコ雑貨店Zellijへ。
しっかり者の店主さんに時々諭されながら(笑)
素敵な距離感で仲良くさせていただいています。
そんなZellijの2周年である今日、
私はお店を訪れて、おめでとー!と伝えた後に
のんびりと商品を楽しみながら図々しくお茶までいただき、
店主さんとのお話と店内に入る気持ちのいい陽射しに癒されて
自分のお店へ向かったのでした。
何しに行ったんだ?私ってこんなに厚かましかったっけな~(笑)。


そんな彼女から昨日もらった可愛いお花。
お店ももうすぐ3歳になります。嬉しい。



ノベルティの缶バッチ♡



ところで、NHKの“ドキュメント72時間”の話を今日もしていたのだけど、
私はあの番組がとても好きで金曜日をすごく楽しみにしている。
(だけど、なぜか忘れやすい時間帯でよく忘れる)
静かで押しつけがましくない女優さんの語りもいいし、
最後に流れる松崎ナオもいい。
でも何より全然知らない普通の社会を同じように生きている人の人生を、
その時の思いを、ほんの少しだけ聞かせてもらえることが楽しみで、
そのほんの少しの話し方や笑顔からその人の人となりをイメージしたり、
ポツリポツリと話す言葉の中に、人が生きていく中で感じる喜びや楽しみ、
悲しみやどうしようもない思いを感じて、励まされたり共感したりする。
生きているとみんな本当に、本当に本当にそれぞれいろんな事を経験して
いろんな思いを味わっている。
それを口にする人もいれば、自分の胸にしまう人もいる。
そうやってドラマ以上のドラマが日常にはあふれているんだろうなーと思う。
でも、このドキュメント、きっとたくさんの中から厳選された人が登場している
と思うのだけど、どの人もいい人で、時々胸がいっぱいになったりする。
で、昨日も何となく泣いてしまった私だ。
次回は真夜中の大衆食堂・72時間。
いろんな人情が垣間見れそうで楽しみ。