2023/12/29 12:42

マイミューズ☆アンナ・カリーナを大画面で観てきました。



元町映画館で開催されていた4周年記念(←映画館の)モトマチセレクション。
素敵なラインナップでした!
短い期間だったので、「女は女である」しか観れなかったのだけど
(しかも睡眠不足で一瞬フワ~ッと気を失いかけた・・・)
あらためて大きな画面で観ると
アンナ・カリーナの品のあるコケティッシュさがたまらない作品でした☆
ヌーヴェルヴァーグ作品、もっとたくさん見ていきたいな-。

前回のlifeからちょうど一ヵ月。
毎度毎度同じことを言ってる気がするけれども
ピュピューンと時間が過ぎて行く・・・。
今は平坦に心静かに前を向いている感じがする、何となく。
何年か前はこんな時間が来ると思わなかった。
今回の仕事のことも含めて、いろいろよかったなーと思う。
少し落ち着いたらまたゆっくり本を読んだり映画を見たい。
運動もしたいし、料理もしたい。そしてゆっくり寝たい(笑)。

この一ヶ月の思い出(ざっくりと)。

韓国料理を食べて(一ヶ月前のことがもはや懐かしい・・・)




タイ料理を食べて(これまた懐かしい・・・)



元町夜市でかき氷(マンゴー味♡)を食べ(お店帰りに言ったらほぼ撤収中だった・・・)



遠くから花火を見たり・・・(今年もお店帰りの定位置で。キレイだったなー☆)



mi-chuさんの3周年、店主さんの個展を見に行って
(まだゆっくり見れてないのですが・・・31日まで開催中!)




私の町の古本屋さん(要するにhoneycombBOOKS*さん)の6週年缶バッチもゲット☆



イベント「かき氷とタンクトップ」に出かけたり
(神戸にあった人気両店、co-fuque cafeさんとhugさんによるイベント☆)


  

丸中ビル(お店の入っているビル)でもかき氷をいただきまして。
(キョロちゃんってこんなに癒しキャラだとは・・・!2日続けて食べてしまった☆)




そんなこんなの私の夏だった。なかなか・・・
よく食べてると思う(笑)。特にかき氷。美味しかったなー。

今頃になってあれこれをぼんやり考えていたら
友達からお母さんになるという手紙が家に届いた。
う、嬉しい・・・!
いつも自分に正直に生きてきた「大人の女の子」って感じの大好きな友達。
同姓の友達は時期が来ると時々連絡が来なくなることがある。
好きな人ができたり結婚したり。実に顕著な人もいて楽しい(笑)。
でも、それが時間が経つ中で環境や状況が変わるということだと思うし、
それぞれがその中でいろんな人生を歩んでいく。
それはとても楽しくてとても幸せなことだと思う。
そして次に連絡が来た時の驚きを楽しみにしていたりする(笑)。
ただ彼女の場合は今まであまりそーゆーのがなかったなーと思う。
いつもいろんな話を自分に素直に話してくれて、いつも何だか励ましてもらってきた。
あー、気にかけてくれてるんだなー、彼女らしいなー。
と、嬉しくなって、そんな彼女に私もいつか何かしてあげられることがあればと
常々思っている(んだけど、なかなか実現せず)。
いつも瞳がキラキラしていて、夢を見ていても現実的。
きっと素敵なお母さんになる。そんな人だ。
今度のお休みには必ず返事を書こう。