2023/12/29 12:48

すっかりいつもの毎日に戻っています。
ちょっと風邪をひいてしまっていて、
だけども食欲はモリモリで元気なので
慣れないマスクを活用しつつ出かけたりしいるのですが、
マスクって・・・こんなにあたたかいのですね・・・。
両端に隙間があいちゃったりして
あんまり似合わないし効果も薄そうなんだけど、
してると自分の息がふわっとこもってあたたかいです。

買い付け時につけた中途半端な日記を載せたところなのですが、
行きの飛行機で見た映画のことを書いたので
ついでに帰りの飛行機で見たものも少し。

ちなみに帰りの機内、すごーく空いていて快適でした。


  

ちょっと眠って映画4本を見てたら日本に到着。
日本語吹き替えの映画が今までで一番少なくてちょっとがっかり。
仕方ないので『日(←日本語)』って書いてるのを探してチョイスしたら
何だか恋愛ドラマばかりになってしまった。

・テルマエ・ロマエⅡ

恋愛ドラマばかり・・・と書きながら、なぜかこれを一番に。
実は見たことがなかった。けど・・・
すごいおもしろかった!機内で声に出して笑ってしまったほど。
あっとゆーまに終わった。

ワン チャンス(One Chance)

これ、実話なんですね。
平たく進んでいくお話。ほのぼの。
奥さん役のアレクサンドラ・ローチが可愛かった☆

はじまりのうた(BEGIN AGAIN


まだ日本では公開されてないのかしらん。
特にひどい悪役も登場せず(笑)
内容が特にキラキラしているわけでもないのに
どこかにハッピー感が感じられました。
キーラ・ナイトレイが好きなのだけど、
彼女の役の服装がどれもすごく好きで、それが楽しめました♡
歌声も可愛い!
ワン チャンスのポッツ役の人が出てた!

イフ アイ ステイ ~愛が還る場所~(IF I STAY)

クロエ・グレース・モレッツが可愛い・・・
(こんな感想ばっかですみませぬ)
あと、両親役がパンク好きっていう設定なのだけど、
この家族の雰囲気がよかった・・・
お話は「あぁ、そんなことに・・・」という内容で、
ちょっと若い人向けなのかな、と思ったのだけど
祖父役の人の言葉に機内で泣いてしまった私(笑)。
(関係ないけど、このタイトルって、ぶりりあんとぐり~んみたいやな・・・)

そんなこんなで、日本に無事辿り着き、
手荷物で持ち帰った荷物の置き場所に悩む日々です(少なめとはいえ・・・)。
結局悩んだわりに床にダダーっと置いていますが。

そして、先日、
以前から約束していたゴハン会に行ってきました(マスクをして!)。
メニューはチーズフォンデュ!
前回のlifeで書いた観音屋でのお茶の帰りに
お店の前に貼ってあるフォンデュの写真と値段を見て
すぐに「これ、行こう!」という話になって、
以前からceroさんとお知り合いであるhoneycombBOOKS*さんと
寒い夜に待ち合わせてお店へ(ceroさんは遅れて登場)。
チーズフォンデュ、まだ社会人になりたての頃に
先輩に専門店に連れて行ってもらったりしたことが何度かあったのですが、
お店で食べるのはもしかしたらその頃以来だったかも・・・
「このコースがいいのでは?」と、大量のお料理がついたコースに目がいった
私を冷静なハニカムさんがたしなめてくれて(笑)
選んだコースで大正解!パン、そしてソーセージと野菜の盛りあわせのコースで
お腹がいっぱいでした・・・。


  

最後はサービスで可愛いデザートまでいただきましたよ。



ceroさんと私はグラスワインを頼んだのだけれど、
それでもかなりリーズナブルな素敵な内容でした☆
話はお店の話から外国の話、映画の話、テレビの話にマイアイドル☆の話まで(笑)
多岐にわたってギュッと楽しい時間でした!
知らない話を聞くのってほんと楽しいなーー。