2023/12/29 12:53
もう大晦日が来てしまった。
いつも通り早起きして用事を済ませ、
いつもと同じくらいの忙しい一日だった。
なので実感が薄いなー。
でも、新年を迎えることは
何となく・・・気持ち新たに!などと思えたりするし、
(3日しかもたないが・・・3日もてばいい方か・・・)
ちょっと力の入った掃除をしなくては!
などとも思えるきっかけになる(適度に終了)。
明日からは2015年だ。楽しみ。
今年最後の楽しいお昼ゴハンは
先週末の友達とのプチ忘年会を兼ねた・・・丸玉食堂(笑)。
豪華なメニューでもなく、お酒が入るわけでもなく・・・
庶民派の私たちらしいランチ。
土曜日の丸玉はお昼からお客さんでいっぱい。
家族やらカップルやら、一人飲みのおじちゃんやら。
で、カウンター席に座ることに。
カウンター、何だかいいですね。ワクワクしました。
中ではハチマキ?をした釣り人?のようなおじさんと
他数名の方が次々とくる注文をひたすら調理。
その様子をぼーっと見ていると口があいてしまいます(笑)。
お鍋や調味料が目の前にざわっと並んで置いてあったり
するのも楽しい。
目の前には焼きそばのお鍋が・・・
その大きなお鍋の上にはすでに焼きそばの盛ってあるお皿が
2枚乗っかっているのです。
友達と「これってお客さんに出すやつかな~」
「でも、絶対に冷めてるよな~」などと話していたのですが、
どうやら鍋にしてあった平たいフタをその焼きそばプレート
2枚で重しにしてフタが浮かないように押さえているようでした(笑)。
なるほど。何だかそのざっくり感もいいですね!
汁そば(なんと350円)とお気に入りの春巻きを堪能。
その後は年の瀬の町を少しウロウロして
久しぶりにZoeさんに行って美味しい珈琲とケーキでお喋り。
すっかり長居してしまいましたが、
今年一年すごく頑張った友達と来年の豊富?などを語り、
とてもいい時間を過ごして帰ってきました。
Zoeさんはお食事メニューなどがなくなったとのことでしたが、
その日選んだサントスという珈琲がとーーっても私好みの深みのあるお味で
本当に美味しかった!今年はたくさん行きたいカフェです。
そんなわけで(そんなわけ・・・って何だろう)、
今年も無事に終了です。
仕事面ではお店を一度お休み閉店することを決心して、
改めて雑貨や外国への旅に自分らしく関わっていこうと決めたことが
大きな出来事でした。
これからどうなるかわからないけれど、
素敵なお客さまとの出逢いを大切に
また次の小さな夢に向かって一つ一つ頑張っていこう。
あとは久しぶりに買い付けに行けたこともよかった。
短くとも外国で一人で過ごすことは自分と向き合える大切な時間です。
来年も行けるといいなー。
仕事以外では新たにお会い出来た方々に刺激を受けながら
いろんなことに頑張る友人たちと楽しく過ごせたこと、
今年もまわりの方々にたくさん感謝する一年でした。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
そして、いつも長々まとまりのないlifeを読んでくださっていた皆さまも
本当にありがとうございました。
来年も引き続き気ままに綴ってまいります。
時間は確実に過ぎていってるんだな-。
今、何となくそんなことを思いました。
私は少しは成長できているんだろうか。
たくさんの見落としてしまいがちな日々の時間を大切に、今を大切に、
私らしく積み重ねていくことが来年の目標の一つです。
今年一年、本当にありがとうございました。
心身ともにキラキラ健やかな新年をお迎えください。