2023/12/29 13:07
同じような書き出しばかりで
お恥ずかしいのだけれど、
4月ももう半分。15日目終了。
作業仕事があれこれと続いていて
終わる気配がない・・・。
自宅で仕事しているとメリハリが付けにくくて
まぁ・・・気楽だけれど、
リアルな疲れがたまるような・・・。
日記にもいろいろ綴っておきたいことが
あったような気がするんだけど、
もうすでに遠い過去になってしまった。
でも思い出して書いておこう。
先月末、2~3年ぶりのマンモ検診。
普段から信じられないくらい健康を気にしない
生活をしているというか、
これはもう性格なんだろう。
美容とか健康とか・・・意識が向かっていない・・・
でも、基本はやっぱり自己管理からだ。
年齢的にももうちょっといろんなケアが必要だと
思って(は)いる。
検査などを受けた後はさらにその気持ちが増して、
その大切さと必要性ひしひしと感じているところ。
その日は検診後に久しぶりに友達とクルクル。
クルクルとは回転寿司だ。大好きな。
あまりに食べ過ぎてしまうのと、
お金がないのとで(笑)大体20貫くらいでストップ。
もっと食べたい。お腹がいっぱいでも食べたい・・・
誰か奢ってくれ。といつも思っている(嘘です・・・笑)。
くら寿司にて。
左から時計回りに生えび、つぶ貝、トロサーモン、イワシ。
大体いつも同じ(お気に入りな)のばかり食べているな-。
友達と会うのは新年になって初めてだったので
(そんな気がしない・・・
そんな状態の友達がたくさんいます・・・)
誕生日のお祝いを渡し(彼女の誕生日は2月の頭)、
貸していた文庫本を返してもらった。
ら、その中に可愛いMUJIのスコーンが入っていて、
いつも可愛いお礼の気持ちをプラスしてくれる
その行動に改めて彼女らしさを見た気持ち。
この日はクルクルでデザート&珈琲のお茶タイムまで。
すっかり長居してしまったけど、
いろんな話をゆっくりできたいい時間だったなー。
人から学ぶことや自分を見直すことが多いなー。
嬉しいなー。
そして、4月に入ってすぐに
別の友達からまた楽しく素敵な世界にご招待いただく。
友達が仕事スペースに借りたアトリエにお邪魔した日。
その可愛い空間に何だかテンションアップで
心の底で興奮してしまった(笑)。
まわりのみんながいろんな仕事で
それぞれにいろんな新しいことにチャレンジしている。
それぞれがそれぞれの性格にあったことを
独自の方法で。それがすごく楽しくてワクワクする。
私も私ができることを頑張り続けなくちゃなー。
頑張り続けたいなー。
と、いつも思ってることや
ちょっと忘れかけていたことを再確認したりもする。
仕事じゃなくても、
例えば生活の中のことでも習い事とかでも、
お料理やスポーツや子育てや・・・
誰かが何かに素直に向き合っているところを
見ることがすごく好きだなーと思う。
彼女のアトリエの共有スペースで
コンビニ珈琲を飲みながらたくさんの刺激と
笑顔をもらった午後でした。
この日はランチにカレーを食べた☆
「結構な量があるよ!」と言われたセットを
またペロペロッと完食。
3種類の味で少し辛めにしてもらった。
サラッとした質感で美味しかった!また行きたい♪
友達の作業を多いに邪魔して
アトリエをあとにした私は、その足で元町まで。
spacemothさんでお願いしていたものを取りに行く。
そして私の手元に夢みたいな素敵なものが☆
あの夜は興奮しすぎちゃってたぶん・・・
2cmくらいふわふわっと浮いていたと思う・・・