2023/12/29 13:10

なんと5月、更新されておらずのlife。
今から書きまーす。
しかしまぁ、今日は何日だっけ?何曜日だっけ?
みたいな毎日を過ごしていて、気付けば今日は28日。
今、心に思いつくことといえば・・・「暑い!」ですね!
「眠い!」もいい勝負なんだけど、これは年中・・・。
こんなに暑くなかったですよね、5月って。
もう昨年のことなんてまるで覚えてないのだけど、
確か「ちょっと暑くなってきたなぁ~(やだぁ~)」て感じですよね、5月って。
新緑が美しく、そよ風が気持ちよかったのは瞬間だった・・・
夏本番が今から怖いです、汗っかきなので。ドキドキ。

さて、そんなモワッと暑い部屋で5月を振り返るといたしましょう。

5月は明石公園で行われたロハスミーツへのお出かけからスタート。
晴天の2日間だったこともあってたくさんの人で賑わう休日でした。
友達も出店していたので、お買い物もして、あれこれ食べた一日。


 

帰りにすごーーく久しぶりに魚の棚を歩いたりもして、
なかなか懐かしかった。
中学生の時は部活の試合の帰りにここでお好み焼きを食べたなー。

しっぽが真っ直ぐな猫を見て・・・




数年前までは自分の家のようによく遊びに行っていた友達のお家にも
久しぶりに遊びに行ってきました☆
お昼に待ち合わせて外でお昼を食べてから。
いつも小さなオミヤを持って行っても、その倍以上のお菓子や果物を
並べて迎えてくれるので、ほんと申し訳ない・・・
と思いながらもあれやこれやと遠慮なしに美味しくいただく。
ダラダラ喋って笑って、あの頃を思い出した貴重な時間。
大好きな友達のお母さんお手製のカレーライスでちゃっかり夕飯まで
いただいてしまった一日。


 

いつまでたっても成長なしの夢見がちな私の相手をもう20年もしてくれている
優しくて可愛い友達。大好きな友達のお家。

ま~るくなった猫を見て・・・




雨のお休みの日には久しぶりに奈良へ出かけてきました。
美味しい天ぷら蕎麦を食べて




静かで美しい浄瑠璃寺へ。
九体の阿弥陀如来像が並ぶ本堂。
お顔をじーっと見つめてきましたよ。
仏像って何だか心がすーっと穏やかになって、ちょっと泣きたくなりますね。
何だか救われたような。緑もキラキラ美しかった。


 

ところで拝観のしおりに「境内では飲食、ラジオ、喫煙など遠慮して下さい」
って書いてある。ラジオって・・・

奈良に行くきっかけになった柿の葉寿司食べたい!の気持ちも
ちゃんと満たされました。





大好きなトラ猫と見つめあって・・・



5月後半の出来事は次の日記で☆

ずっと見たいと思っていたパティ・スミスのドキュメンタリー映画、
「Patti Smith:Dream of Life」(2008)を鑑賞。


 

力強く激しい歌声、時に過激なパンクの女王、
パンク詩人のパティ・スミス。
現在の姿もとても魅力的だけれど、画像で見られる若い頃の彼女の
中性的な美青年風の雰囲気がとても好き。
その中に時々見られる少女のような色気がもっと好き。
彼女の表現するものすべてが何だか彼女に課せられた使命のようなものに感じたり、
失ったものへの見えない想いとフレッド・スミスへの愛を深く感じた作品。