2023/12/29 13:13
先月末、久しぶりに美容院へ。
今回はカットなしでカラーのみ。
前回から少し色を落としてもらったのだけど、
日が経つとどうしても明るく戻っていく・・・。
最近は黒髪に近い色にしたい欲がわいているのだけど、
剛毛多毛の私の髪だとどうなるのか・・・
cero店主さんに「これだけ多いと乾かすの大変ですね-」
と可愛い笑顔で労をねぎらって(?)もらったのだけど、
夏はドライヤーの暑さに耐えきれず、
いつも扇風機で乾かしている私。
それを言ったら「ダメです~、傷みます~」
と可愛い笑顔で言われてしまった。えへへ。
どうしても髪を美しくすることに力を注げない。
顔や体の乾燥とあわせて髪もかなりの乾燥髪。
夏にたっぷり陽射しを浴びていること、
そしてこれからやってくる季節のことを考えると
きっと手入れが必要だと思われる。
ヘアクリームぐらいはこまめにつけてあげようか・・・
できるのか・・・自信皆無・・・。
カラー終了後、休憩時間のceroさんとそのままランチへ。
SARANGIで久しぶりのお喋りを楽しみつつ大きなナンを堪能。
すごい勢いで食べていた気がする・・・。
本当にいつも謙虚でキラキラと楽しくお話をしてくださる
素敵な可愛い方だな~と思う。
ceroさんがこの日着ていたマスタードカラーのワンピース。
すごく可愛くて古着かな~と思っていたら、
なんとお祖母さまの着てらっしゃったものだとのこと!
なんてモダン・・・
胸元のデザインや長い丈のプリーツがなんとも可愛くて、
大切にされていた洋服を孫がこうして素敵に着こなしている
ことを羨ましく感じてしまった。
自分に孫がいたら大切にしている洋服やCDやいろんなものを
譲ってあげたい・・・と、孫や子供どころか嫁にもいってない私は
来世に期待、そして実行!と強く心に誓ったのでした(笑)。
この日は私もfripier ZOETROPEでお取り置きをお願いしてまでも
迎え入れたくて購入したお気に入りのプリーツスカート。
(偶然二人ともプリーツだったー☆)
サラサラっとしたオランダの古着のスカート。
涼しくなってきたので出番が少なくなってしまったけれど、
大切にしまって来年もまたご機嫌で身につけよう。
ceroさんがお仕事に戻った後、
お久しぶりに会う友達(のような師匠のような・・・)とお茶。
最近環境が変わったので(新しい部屋に移ったのだ)
気になるあれこれを話す。
少し体調が悪そうだったのでそれを心配しつつも
機関銃のように喋ってしまった・・・
カレーで満腹・・・などと思いながら、
大きなスコーンを美味しくいただきつつ。
それぞれ少しずつの時間だったけど、
こうして時間を上手に使って
楽しい時間を過ごしていけるといいなー。
毎日なんとな~く忙しい気分になっているわりに
特に何もしてないような気もするし、
それなのに疲れがたまってるような気分になったりもするし、
ちょっと軽い悪循環みたいな時間サイクルだったりするので
ほどよくダラダラしつつ、小さな自由時間を大切にしよう。
久しぶりに食べたcafe yom panさんのサンドプレート。
Bセットのスモークサーモン&くるみ入りクリームチーズ。
今回もパンをかじるバリバリってゆー音を若干気にしつつも
美味しくいただきました。
サラダやラタトゥイユなどの付け合わせもほんと美味しいなー。
新しい生活スペースになったのでお料理も少しずつ頑張ろう。
あ、残念なお知らせになりますが・・・
結婚したわけではありません(笑)。