2023/12/29 13:34
ネットの質問コーナーのお答えによると
(私じゃない誰かが質問してくれてるもの)
スマホの低速モードが明日から通常に戻るらしい。
という丁寧なお答えを信じ込んで、
通常モードに戻すオプションにも申し込まず
ジッと耐えている私。どうなる、明日。
いつだったか訪ねた携帯ショップのお兄さんに
「地図とか見る時にすごく不便になりますよ~」
としきりに言われたのだけど、
「地図って・・・そんな見ますか?」と返事した私。
事実、地図には困ってないけど、諸々の通信面でほんと不便・・・
と、ここまで書いて、スマホに依存してるような自分が
ちょっとイヤになったり。
というわけで、最近は電車で本を読むようにしています。
今読んでるのは「白洲正子の生き方」。
憧れる白洲正子さん。大切に読んでおります。
そして旦那さんである白洲次郎さんの端正なお顔の素晴らしさ・・・。
読み終わったら「白洲次郎の生き方」を読みたい。
(顔が読みたい理由ではありません・・・笑)
さて、話は変わりまして。
ただいまリオオリンピックの柔道をテレビ観戦中。
見てますか?オリンピック。
大好きなスポーツの世界大会最高峰。
あ~、楽しい毎日です。
今まで知っている選手も初めて知る選手も、
迷うことなく日本選手を応援できるというのが
世界大会の好きなところでもあるのだけれど、
アスリートの皆さんのこの4年(それ以上)の毎日、
日々のトレーニングのことを思うと胸がいっぱいになります。
毎朝起きると「今日もトレーニング」そんな日々・・・
それが何年も続くなんてことは
そのモチベーションを保つこと、保てることを考えるだけでも
選ばれた人たちなのだ・・・と実感します。
まだまだ楽しみな競技が続きます。
個人的な一番の楽しみはやっぱり陸上!
仕事もあるしでなかなかいい対戦が見れなくて悔しいのだけど、
「楽しみたいです!」という選手の言葉や笑顔とともに
私もこの夏の、4年に1度の祭典をできるだけ楽しもう。
そして、夜中の観戦タイムのお供は
mi-chuさんとのオリンピック実況LINE談議(?笑)。
それぞれ見ている競技が違ったり重なったりだけど、
感想を言い合ったりして楽しい。
感想って言っても、全然すごい発言や競技説明じゃなくて
「勝ったなー!」「すごいなー!」から始まり、
「この人、◯◯(有名な人や食べ物?)に似てるよな~」
「この選手の昭和感!(←mi-chuさん)」
「パリジェンヌが戦ってるで!(←私」などなど。
やたら意味不明のものを含む、
くだらない(笑)とても楽しい深夜タイムです。
(ちゃんと競技も見ています。念のため・・・笑)
そして、その!そのmi-chuさんですが(どんな流れや)、
先日書いた通り8月6日にまる5周年を迎えられ、
6年目のスタートをきられました。すごいです!
初めてお店に行った時のことを今でも思い出すのですが、
確かmi-chuさんは可愛いTシャツを着ていました。
苺か何かの・・・(細かい記憶はオバちゃんなので曖昧)
あの頃からずっと変わらず、気取りがなく謙虚で
マイペース、お店同様に可愛い店主さんです。
自分の好きな世界に真摯に忠実に向かっているところも
とても素敵で、何事にも常時ふわふわと揺らぎっぱなしの私は
いつも優しい刺激をもらっています。
カラフルで可愛くて派手!だけど子供っぽいわけじゃない・・・
普段はそんな世界と無縁の方も
ぜひぜひお店に足を運んでくださいね♪
5周年のノベルティもとても可愛いですよ~。
(店主さんの5周年にあたっての日記もとてもよかった☆)
明日はお昼の仕事が休みなので余裕のテレビ観戦を続けています。嬉しいよ~。
ちなみにmi-chuさんは卓球男子に向けて仮眠をとるそう。
今、そんなLINEが届いたところ(笑)。