2023/12/29 13:47

あぁ~、寒いですよねー(また言ってしまった)。
思うのだけど、気温はもちろんだけれど、

それよりも陽射しや風の有無ですごく寒さが違うような。
 

先日、冷たい風はあるけれど時々陽射しが暖かい(でも寒い)、
そんなお昼時間に商売繁盛をえべっさんに願ってきました。

 

※ 西宮神社に奉納される大マグロ。

 お賽銭を張り付けるとお金が身に付くそうなんだけど

 今年も張るや否やスルスルっと落ちて行った…

 

 


もう何年か続けてきた一年の最初の恒例行事。ほんと一年って早いなー。
(ついこの前行った気がする…と、ルミナリエの日記にも書いたけれど…)
でも、帳簿もまた新たになるし、何となく頑張ろうと思える一日。
昨年は「もうええかな」とよくわからない納得をして
福笹でなく小さなえべっさんの可愛い飾りを買ったのだけど、

今年はまたいつもの福笹を。初心に戻って、初心を忘れず。

 

 

こちらはmi-chuさんが買っていた福飾り。

昨年見つけた時に「可愛いー!」と話していたのを今年買っていた。

mi-chuさんにぴったり。

 

 

さてさて…
ご挨拶が前後してしまいましたが
新年あけましておめでとうございます♪
もう11日なのでかなり明けてしまった感がありますが…

(今日は鏡開きということでさらに!)
しかも年々お正月感(何だそれ)など数日…

といった短さになってるような気がしてるのは私だけ…?
 

皆さま、清々しい新年を迎えられましたでしょうか。
私は前回のlifeに書いたように今年も自分の部屋で
お正月休みを過ごしました、一人寂しく(笑)。
今年はわけあって大晦日からお正月と仕事をしていて
いつのまにやら2018年!という感じ。
紅白も見なかったし(エレカシだけは後でチェック☆)
ガキ使もみなかった。あ、テレビの話ばっかり。ふふ。
少しだけお休みしたけど、またすぐに仕事だったので
初詣も行かなかった。ごちそうも食べてない。
ごく普通の日常が流れていたような…
新年早々、唸るようなトラブルもあったけど、
何だかふわっと嬉しいこともあったりで
少しずついい具合になってきているんじゃないかな。
と思い始めているところ。
いいっていうか…ごくごく普通でいいんだけどなー。

 

こちらは先日お邪魔した「喫茶 和田岬」でいただいたロシアのお料理たち。

 

 

 

「喫茶 和田岬」は料理百貨店ラ・ココットさんと喫茶シロクマさんによる

素敵なオリジナル企画。

駄菓子の淡路屋さんのお隣りの古くて可愛い建物、

ルミフラワーを使っての一日喫茶店です。

前回行きたいなーと思いながら仕事で行けなかったので、

今回は前回も参加されていたceroさんをお誘いして出かけてきました。

寒い冬にぴったりのロシアがテーマの今回。

あまり馴染みのないロシア料理メニューにときめきつつ、

シェアして楽しんできましたよ♪

もちろん締めはシロクマ珈琲で。

 

 

 

その後、まったりといろんな話をしていたのですが

なぜかアナログなゲームの話になり、

その流れでラミィキューブという見ためにも可愛い

ゲームをみんなですることになりました…☆

 

 

私は覚えが悪いので「全然わかりません~!無理です~!」

を連呼していたのですが、優しい先生が逐一指導してくださって

少しずつ内容とそのおもしろさを理解…

なかなかの頭脳ゲームではありますが、

みんなで「これは楽しくてはまる~!」とワイワイ話しつつ…

最終的には私が残る(要するにビリ)という想定内の結果では

ありましたが、新年早々、お正月らしい楽しさを味わえて嬉しかった!

そして、同年代4人でわーわー興じるこの色気ないアナログ感が(笑)

やっぱり一番しっくりくるんだなーと実感した夜でもありました。