2023/12/29 13:48

3月、もう終わってしまいます。
あぁ…とても早かった。
今月は平日の仕事の関係で
お店をたくさんお休みさせていただいた。
考えるところもあったけど、
その時々、自分が考えて自分の最善を選択。
そしてそれも本日終了…すごく寂しい…。
初めて経験する仕事だったので、
大変だった部分もあったり嫌な気持ちも味わったり。
でも終わってみれば新たな経験を積むことができたり
いろんな方と言葉を交わしたりして
まわりの方の優しさをしみじみ感じたり。幸せだった。
とてもいい仕事だったなーと思う。
最後は終わって欲しくないな…と毎日思っていました。
でも期間が決まっている仕事だったので、
終わるものは終わるのだ。
明日からまた違う生活ペースで日々を過ごして行く。
どんな時も自分で考えて自分で選んで進んでいきたい。
今も未熟でどうしようもないなー、と自分のことを思うけど
もっともっと若くて心が今よりも幼かった頃(年齢は大人に
なっていたけれど)は、楽しかった時間や愛しい場所に
すがりついていた自分がいたなーと思う。
だから前に進むことや時間を重ねることが上手にできなかった。
ちょっと後悔している部分もあるけど、
それがあるから寂しいのや悲しい気持ちを今は振り切れるような。

 

平日はアルバイト、休みの日はお店を開けたりで
3月はわりとずっと働いていたので、
日曜日はひたすら家事に勤しんでいました。
洗濯や掃除、普段できないことを少しずつ。
あいた時間は映画を見たり。ひたすら眠ったり…。
そう、花粉との闘い(?)も大変でした!
この数年、私もとうとう一人前の花粉症になってしまった!
対象はスギ!!日中も鼻がズルズル、逆にすごい鼻づまりも…
夜も苦しくて何度も起きてしまって眠れない(でも眠い)。
すごくつらかった。
でも、この数日で状態が急激に回復。
スギが過ぎ去ったような…(シャレではない)
お弁当作り(勤務初日以外は毎日欠かさず作れましたよ☆)も
久しぶりに頑張りました。
うーん、いろいろギュギュっと頑張った一ヶ月だった気がする。

 

左)お弁当のおかずはいつも3種類だけ

  この日は豚肉とじゃがいもの炒めもの、卵、ほうれん草のごまあえ

右)気に入ってよく食べているレタスチャーハン

  味付けはコンソメとマヨネーズ すごーく美味しくて大好き☆

 

 

 

そして、久しぶりに自分にとってグッとくる展示を見に行ききました。
4月1日に終わってしまうのですが、Gallery Vieさんで行われている
パリ在住の銅版画家、イシイアツコさんの「personal reality show」。
イシイさんのことは仲良くさせていただいている美容院
ceroさんの
昔の日記(コラム)で読ませていただいてから、
すごく気になっていていつか見に行きたい!とずっと思っていたのです。
ceroさんにお声かけしたら
初日に「今日行きませんか?」と連絡いただいてようやく…☆
入るなり細くて可愛い、とても雰囲気のあるイシイさんの姿が…
そして大小並べられたたくさんの作品を心の底から堪能した時間でした。
どれもこれも本当に素敵!
宇宙的浮遊感あり、ファンタジーあり、
可愛い動物や子供、色っぽさや毒のある女の子、ユーモアのある表情、
どこかシュールでおしゃれ、ユニークさを感じられる素晴らしい世界。
銅版画のことはまるでわからない私でしたが、
お話させていただいたイシイさんはすごく自然体で謙虚で芯のある
とても素敵な女性でした。うーん、作品そのままのような女性でした♪

 

悩みに悩んで…私が選んだのは、
可愛い雰囲気よりも何となく今の自分にぴったりのロックな女の子。
手元にあるだけでとても嬉しい。

 

 

そんなわけで、明日は3月最終日。
小部屋もちょうどOPEN日になっていますので
お時間あればぜひぜひ遊びにいらしてくださいねー。

online shop限定の20%offセールは明日まで。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします☆

あぁー、楽しかったなー、3月。