2023/12/29 13:50
秋の風が吹いてますね。
秋の空にもなっているようです。
(いろんな方のインスタ写真参照)
前回の更新から約2ヶ月…
そう…とても忙しかった気がする。
いつもより「気がする」度合いが低めで
特に8月後半~9月最初あたりは
何だかやることが多くて(主に仕事)
午前から閉店後もお店作業に勤しんでいた。
この12年間、
お店に関していかにマイペースであったか…
いかに細かい作業を後回しにしていたか…
9月は半ばから6日間、
初めて他のお店の方との合同イベントに
参加させていただいた。
決まってからお客さまに「珍しいですねー」だとか
仲良くしていただいている店主さんに
「初めてじゃないですかー」だとか
いろいろお声をいただく。
そうなんですよー。
特に避けていたわけでもなかったのだけれど…
声もかからなかかったし(笑)
自分から応募することも考えたことがなかった。
商品も同じ物がほとんどないということもあって
余分に在庫をとっているわけでもないので
イベントのスペース的にも埋まるのかな?
うちみたいな好き嫌いがはっきりしそうなものって
そんな華やかな場所に向いてるのかな?
場違いだった時のダメージってどうなのかな?(笑)
などなど…。
だけれど、今回は仲良しのmi-chuさんによって
ありがたいお声かけをいただき
リラックスして参加させていただいた。
結果的にはすごくいい経験になったなー。
(ちなみにmi-chuさんのお声かけの最初の言葉は
「○○さん(←私)、イベントとか興味ないよね?」
というものだった…笑)
そして、何より来てくださったお客さまの約90%が
うちの存在を知らなかったもので(笑)
その方々に「こんな感じのものを扱ってまして…」
と、言葉にするより早く理解してもらえたことが
嬉しかったなー(すごく説明しづらいので)。
最初から最後まで楽しい気持ちを
持続してその空気感を楽しめたのも
ご一緒させていただいた店主さんや作家さんの
お人柄やその方々との空気感のおかげ…
そして、急遽リーダーの役目を果たしていた
mi-chuさんの気配りによるものだと思う。
いつもマイペースなmi-chuさんの
知らなかった一面を見たような…(笑)。
そして、私だったら絶対にできない…
と何度思ったことか。
そんなわけで、汗だく、
そして腕がちぎれそうな搬出を無事に(?)終え
(すごく時間がかかってしまい
次のイベントの方が準備を始めていた…)
もうすでに通常のpoupette業務に戻っている。
そう、きっとこの小さな空間で
これからも変わらず同じことを繰り返していくのだ。
これからも自分で考え、時に自然の流れに乗っかり、
常に周りの方への感謝を忘れないように
自分らしくやっていこう。
そんなことをあれこれと…
ぼんやり思いながら10月へと突入。
美味しかったなー。
搬出後のラーメンたろう。もちろん大盛り。