2023/12/29 13:33

毎日暑い日が続きますが皆さまお元気でしょうか。
しばらくちょっとバテていた私ですが、
ようやく少しずつ元気になってきました。
食欲も戻ってきましたよ。
やっぱりたっぷりの質のいい食と睡眠が大切なんだな~。
なかなか難しいけどな~。む~。
夕飯も意識して茄子やキノコ、お肉を使っております。
手抜きも手抜きの料理ではありますが・・・。

 

で、こないだ衝撃的なことがあったのですが、
衝撃ってほどでもないよな、って感じだけれども
暑い暑い暑いホームから乗った新快速の電車の冷房が
壊れていて死ぬ思いを経験しました・・・。
乗った途端、これは何?弱冷なの?と思ったんだけど、
冷房故障のアナウンスにかたまりつつも、仕方ないから
「これは気のせいだ。思ってるほどそんなに暑くない・・・」
と思い込んで本を開く。でも、全然集中できない、進まない。
みんなパタパタ何かしら手持ちのものであおいでいて
顔は真っ赤だし、汗だくだくだし、
隣りの女性は上着を脱ぎだしてかなりセクシーだし・・・。
ただでさえ汗っかきの私の体もお風呂あがりのような
しっとりさ。着いた駅の外気がひゃーっと涼しくて感動でした。
年々熱帯になっている日本だけれど、冷房に慣れすぎちゃって
我慢することもできなくなっているわ・・・
とはいえ、暑いし暑いし暑いしなー。

でも我慢できなくなってるとはいえ、車内にいた日本人の群れは
みんな文句を放ち続けることもなく、ひたすらジッと(するしかないが)

「早く到着を~」と祈り続けていました(たぶん)。

 

さて、昨日はみなとこうべ海上花火大会でした。
お店を始めてからは
mi-chuさんと一緒に毎年定位置で見ています。
今年は特に暑かった気がするんだけど、
汗を流しながら打ち上げられる大きな花火を見上げてきましたよ。

 


無心で空を見上げる花火って本当に好きなんだけど、
お祭りやら盆踊りも密かに興奮する行事で大好き。
昨日もmi-chuさんと浴衣着て盆踊りとか行きたいな~なんて
話していました。
まぁーきっと私たちのことなので、盆踊りと同じくらい
夜店の屋台メニュー選びにも力を入れるのだろうなー。
と、コンビニのアメリカンドッグを頬張りながら花火を見つつ
確信していました。
毎年この遠くから見る花火行事を終えると、
また次に向かう気がして頑張ろうって思える大切な時間です。

mi-chuさんは昨日5周年。6年目のスタートを切られました。
おめでとうございます♪
さらに可愛くなった空間を写真におさめてきたのですが、
無駄にどっちゃでもいい新快速の話など書いてしまったので
今日は続きでもう一つ日記を書こうと思います。
先月なんて1回しか書かなかったというのに、
奇跡のようなことです・・・