2023/12/29 13:12
紫陽花が可愛い6月です。
今日も朝から雨。肌寒かった。
もう梅雨だしねー、雨は仕方ない。
それよりも私が心配なのは雷・・・
空が暗くなるとそろそろアレが来るのでは?
雨が降り出すとそろそろアレが鳴り出すのでは?
と、あれこれ胃をキリキリさせながら要らぬ心配をしている。
雷の存在する意味は何?誰か、教えて・・・(グスン)。
さて、気を取り直しまして。先日のお休みの話。
友達とパスタランチに出かけてきましたよ☆
前回パスタモード全開!で、すでに看板もセットされた
お店の前に行ったところ、店主さん(料理する人!)の
急病により食べられなかった地元密着型イタリアンのお店。
特にすごく洗練されているわけではないのに、
何となく食べに行っちゃう・・・
この日もオススメされたプレートを美味しくいただきました☆
料理長(厨房は一人しかいないと思われるが)も無事に回復された
ようで、帰りには奥から「ありがとうございました~!」と
元気な声が聞こえてきましたよ♪
よかった、よかった。
心配してたんだよねー(←嘘です、すみません・・・)。
たくさん食べて喋った後は、
そのまま友達のお家にお邪魔して
たくさんの美味しいものをまた食べて喋って笑って。
いつもどこかふざけた(特に私)私たちの会話も
ちょっぴり大人っぽくなりましたよ(笑)。
一つ一つの話に密かに感動したりドキドキしたり。
そんなふうに少しずつ変わっていく。とても自然に。
でも、小さなことに驚いたり大笑いしたり。
そんなところはずっと変わらずにいられるといいなー。
ところで、この日の私は風邪でもないのにクシャミがすごかった!
ほんと、とにかく鼻がかゆくてかゆくて隙なく連クシャミ!
まるで友達の部屋のどこかに問題があるかのように(笑)
時間の経過とともに出るわ出るわ・・・。
何だったのでしょう、あの時だけのあの現象は・・・
(と書くと誤解を招きそうですが、名誉のために言っておきますと、
友達のお家は私の家の100倍くらいキレイで清潔です・・・
って書くと余計に怪しく感じられるやんか~!←友達の声・・・笑)
映画もチラチラ見ています。
インスタに先に載せてしまっているのですが、
ベント・ハーメル監督の“キッチン・ストーリー”、
とても好きな映画です。
クスッと微笑ましくもあり、胸にジンワリくるところもあり、
主役の二人の距離感があたたかく、とても素敵で
それに加えて別にオシャレなんて狙ってないんだろうけど
北欧のお家のあれこれにいちいちドキドキします。
というか、私が洋画のシーンですごく好きなのが食事のシーン。
カフェでの場面なんかでもいいのだけど、
それよりもお家で食べてる特にごちそうとはいえない
パンにチーズやジャムとか、シリアルにフルーツとか、
こう・・・お世辞にも豪華とは言えない外国のフツーの食卓。
海外の可愛い女優さん(俳優さんよりも)がきれいめでなく、
ムシャムシャ食べてるところとか(笑)。
あと、お腹がすきすぎて駅の売店のパンをがっついちゃうシーンとか・・・
ってゆーか、具体的に書いたはいいけど、
そんな場面、どこかにあったっけなー(知らない・・・笑)。
可愛かった“Follow Me”のミア・ファロー。天使だった♡